【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(34ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
331 - 340件目/全518件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最後まで、拝見致しました。

    どのお話も辛い内容でしたが、1番最後のまおくんとむっちゃんのお話は泣いてしまいました。
    最終的には、さよちゃんのお母さんが通報するのですが、むっちゃんの訴えがなければ、最悪の結末だったと思います。

    今もどこかで虐待が起こっているのかと思うと、胸が締め付けられます。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    苦しい

    児童福祉司のお話でいろんなな虐待の場面が出てきます。一つ目のお話から虐待で餓死した昔の友達の絵が出てきます。絵はそんなにリアルじゃないけど、可哀想過ぎて苦しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなことが実際にあるなんて

    実際に周りでは起こったことはありませんが、虐待のニュースは毎日あります。
    実際どんな経緯があってそんな悲しいことが起こるのか、知りたくて見始めました。
    どうか一人でも救えますように。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    泣けてくる内容

    こどもの虐待について克明に描かれた漫画で、1話ごとに様々な人間ドラマが繰り広げられるのでストーリーに引き込まれて一気に読み進めてしまいます。虐待される子どもの姿と、そのこどもを何とか助けようと必死に頑張る主人公の姿に思わず涙してしまいます。良い内容でした。

    by ku-san
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる。

    とても重い話です。実話もあるのではないかとおもってしまうほど、リアルで現実的な話でした。正直絵で見ることにこわさも感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    事実は小説より奇なり

    こんな児童福祉司の方がいらっしゃいますように!そして、こんな児童福祉司の方が力を発揮できる環境が職場にありますようにと心から願うばかりです!
    虐待は連鎖すると言われますが、「どんな大人と出会うか」で、子供の未来は大きく変わっていくのではないかと、悲しいニュースを見かける度に思います。(本書のような)皆が気楽に手に取り、考えていけるものが必要です(←断定形の使用は苦手ですが、ここは間違いなく断定形ですね!)!!!

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    児童福祉司の現状

    児童福祉司の現状が描かれています。重い内容ですが話が分かり易く、第一話はハッピーエンドで安心できました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    大人みんな腹立つ

    児相の話ですから、当然ながら毎回子供の虐待話。
    漫画でも心身に傷を負う子供達を見るのがしんどいのに、それ以上に一貫田以外の職場の人間のやる気のなさと、必ず誰かが文句言ったりして気分悪い。
    せめて漫画の中だけでも、フィクションでもスカッとさせてよ。
    毎日幼い命が大人の理不尽な都合で消えていってる異常事態なんだから。

    • 15
  9. 評価:3.000 3.0

    身近でありそう

    実際にこういうニュースがあるから、感情移入してしまう。あってほしくないけど、現実から目をそむけないようにしたい。虐待を疑うようなことがあれば、通報するのが私にできることかな

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えさせられます

    一貫田さんの幼少時代の友達がネグレクトにより死んでしまう。それがきっかけとなり、児童福祉司となる。実際に育児放棄や、虐待は多い事を、考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー