みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
321 - 330件目/全597件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ある意味現実だろうけど、、、

    漫画に何を望むか?さらりと気分転換に読みたいのなら不向きかな。現実にあまたある事実なんだろうけど、気持ちが重くなり、メンタルに響くので、調子のよい時に読んだ方がいいかな。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    主人公の一生懸命キャラがやや気になってしまいます。
    でもこんな風に必死になれる人が児相にいてくれたら、救われる子供も増えるだろうと思います。
    描写が辛いので最初の方しか読んでいません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    虐待の当事者、通告人、児童福祉司、それぞれの事情などの狭間で一生懸命になって動いている主人公に大変感銘を受けます。

    このご時世、一筋縄でいかないことも多々あるとは思いますが、今後の話にも興味を持っています

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ダンボールに我が子を入れてさらに押し入れにしまい3日もオムツも替えずにいるなんて…こどもは助けてもらえなかったら地獄の中で死ぬまで過ごさなければならない。このようなこどもが救われるようにこどもファーストで法が変わるとよいのに。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーは事実でありそうな話なので面白いです。虐待されている子を救いたいという主人公の気持ちもすごく良いと思います。ただ主人公と一緒に働いている人たちは虐待されている子を助けたくないような言動や態度なのでイライラします。実際も児童相談所の人たちがあのような態度なら本当に問題だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    重たい

    絵が重たいので読んでて不快にならないか心配でしたが、
    中身の濃い漫画です。メッセージ性が強く、考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    無料とあったので読み始めましたが、作品の内容の様な虐待が実際起きてると思うと、心が痛くなります。どんな理由でも虐待はダメです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    毎日無料分を少しずつ読んでいます。
    ちょっと怖いと思う部分もありますが、現実にもある話なんですよね。。リアルで毎回先が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖っ

    虐待の末亡くなった親友がきっかけで児童福祉士となった。どんな小さな事でも見逃さない鋭い感!続きが楽しみです!

    by YUMINA
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    主人公は一生懸命。最近悲しいニュースがよくあるが、児相も大変なんだというのが少し理解できた。こんな人がたくさんいたらいいのに。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー