みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(316ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

3,151 - 3,160件目/全3,254件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    現実はどうなのかはわからないけど

    とても読み応えのある作品でした。所々泣けます。所持ポイントの都合で全てを購入した訳じゃないけど、ちょっと読みたい部分があったので(他の所の広告にて)、そこを探すのに苦労しました

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これは見るべき

    近くで起こるかもしれない、児童虐待…
    小さなサインも見逃してはいけないなと、思い知らせてもらえる。
    読み出したら止まらない

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    難しい。

    リアルな目線で描かれた、いい回だと思います。人には情は必ずありますから。やっぱり、いろんな人が支え合わなければ解決のできない、難しい問題なのだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現代の問題ですよね、児童虐待。自分でお腹を痛めてまで生んだのに何でそんなことが出来るのか私には分かりません。幼少期に同じ目にあってる人がそういう風になったりもするようですが。昔ほど近所との交流もなくなり都会は余計に閉鎖的に感じます。
    子育てすることに一番適していた時代は昔なのかも知れないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    子供の虐待をテーマにしていてなんか見てると悲しくなってきました。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    こんな、主人公いたら託さんの子供たちが救われるはず。自分の親友みたいな子を増やさないためこれからも頑張ってください

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    たくさんの方に

    心が痛む話ではありますが、老若男女とわず是非 沢山の方々に読んで頂きたい作品だと思います。少しでも現実での虐待がへりますように…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告で見かけて気になってました。
    虐待の話なので、悲しくなったり切なくなったり…
    似たようなことがあるんだろうな…と色々考えさせられます。

    登場人物で「却下却下」言ってる人(名前忘れた…)は要らないんじゃないかと
    ちょっとイライラしました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初は興味本位で読み始めましたが
    読んで行くうちにどんどん
    引き込まれて行きました。
    現実に似たようなこともあってると思うと
    これは漫画だけで終わらせたらいけないよな
    と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    全話を読み進めてしまうほど、考えさせられるマンガでした。
    一貫田さんのような児童福祉司がもっと増えてほしい、、、

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー