みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(274ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
つらい
子どもへの虐待の話というのは、読んでいて本当につらい。でも決して目を背けてはいけない話だと思う。
読み始めるとやはり先が気になり、どんどん読み進めてしまいます。主人公の前向きでひたむきな姿勢に救われます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てに悩んだら
自分が過ちをおかす前に、児童相談所を頼ろうと思いました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子供時代を思い出しました…
ネグレクトされていた子供時代を
思い出しました…
私は、親をずっと恨んでいましたが
この作品を読んで、もしかしたら親も
同じように育ったのかも、と少し
可哀想になってしまいました。
虐待が起きないのが一番ですが
この作品のように一人でも多く救われる
世の中になればいいのになと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんで子どもがこんなめに合わないといけないんだろう………ってこういうシリーズを読むと思います!全国から少しでもこんな風になっちゃう子が減って欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
考えさせられる作品です。
描写が絶妙で切迫感などがすごく伝わってきます。
これが現実なのかと驚き、複雑な気持ちになりますが、老若男女問わず皆さんに読んでほしいと思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現代、問題視されていることが絵で表現されていて、辛くもなりますが目を背けてはいけないことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
為になる
知らなかった話とかも書いててすごく興味深いマンガ、中々面白い
今の子供の問題を描いてるマンガでしたby まきこ0204-
0
-
-
3.0
考えさせられる
本当にこんな出来事が起こっているのかと思うと悲しくなる
子供たちをもっと助けて欲しくて購入してしまうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親として
出産して母親になって読むと他人事には感じれない部分があります。
残酷な部分もありますが、これから母親になる人には特に読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました。よく書けています。主人公のひたむきな感じがいいですね。
by 匿名希望-
0
-