みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(271ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29

気になるワードのレビューを読む

2,701 - 2,710件目/全3,254件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    子育てしていると本当に子育ては大変だと切に思います。このかたはお子さんはいませんが、自分のトラウマというか悲しい過去から良い仕事してます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    心が痛む。

    まだ少ししか読んでいませんが、この手の話しは正直苦手です。
    現実でもたくさん起きているのかと思うと心が苦しくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    現代の問題に問いかけるリアリティーある話

    自分の身近にもありそうな話でリアリティーがある、私たちには伝わらない想像しかできない内情を知れる。最後に救われるパターンが希望を持てる。
    まだ途中なので、この後はわからないですが。貫田一さんのような人を増やして現実に起きてる親子の問題に世の中が向き合えると良いな。児童福祉士の方には頑張ってほしいし、諦めないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    立場の弱い、親にしか頼ることのできない、小さな子どもを思うと胸が痛い。核家族が主流で、保育園や実家に頼ることのできない親も辛い。児童福祉司を頼り、少しでも相談できたり虐待が減ればよいと思う。小夜ちゃん天国ではパン食べられただろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    つらい…けど現実にも起こっている事なんだろうと思うと、知らなければいけないという思いも込み上げてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    読んでて凄く悲しく、切なくなってしまいますが、現実でも本当にこういうことがおこってるんですよね。虐待する加害者に憤りを感じます。

    by Elly37
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    応援したい

    児童虐待が増えている世の中で、こんな
    児童福祉司がいてくれたら嬉しいです。皆、その人なりに頑張っていて、話しを真剣に聞いてくれるだけも楽になるから

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    思わず目をそむけたくなるような場面も多いですが、前向きで明るい主人公や登場人物に救われる思いがします。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    虐待やネグレクトによってなくなる子供のニュースをよく聞く今の時代に、とてもわかりやすく描かれた漫画だなと思う。こんなに素敵な児童福祉司さんはなかなかいないかもしれないけれど、出来ればリアルの児童相談所の方たちにもこの人のようにたくさんの子供たちを救って欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読みやすいです

    児童虐待の数々…それを一生懸命に救おうとする熱血児童福祉司さんの話です。
    児童相談所や、福祉司さんの仕事内容もわかるし、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー