みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(263ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,253件
評価5 37% 1,218
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
2,621 - 2,630件目/全2,739件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    激しい描写は、胸が締め付けられるが、ちょうどよく心が痛む

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    つい気になってしまう

    読んでいて、胸糞悪くなったり、心が痛んだりするようなお話が多いと分かっていながら、つい読んでしまいます。気になって仕方なくて。
    絵は古い感じではありますが、人の表情はとてもリアルだなと感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ストーリー性もあり◎

    ドラマ化もできそうな正義感ある主人公とキャラの立った脇役たちのお陰で、ヒューマンドラマ的な仕上がりとなっています。こういう暗い題材を扱うときというのは、現実ではあり得ないくらい一本気でめげない主人公がいた方が良いですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    児童虐待がテーマの漫画にしては…

    児童虐待がテーマの漫画を何種類も読んでいるわけではないけれど
    画風や少しの笑いのおかげで少し心が軽いかも。
    胸は痛いし涙は出たけど。

    現実は心が軽いことなんて絶対ないだろうし
    児相の人なんて忙しすぎて救える子供の数なんてごくわずかで
    命を落とす、残酷すぎることが現実なんだろうって思うけど
    現実を忠実に描く漫画もあったらいいけど
    子供を大切に、愛してあげたいって思うには
    少しコミカルな部分もあり、心が軽く読める
    この作品が私は好きだなって思った。

    愛されるべき子供たちが
    しあわせで心から笑顔で生きていけるといいなと
    私も子供3人育てていて
    全然、やさしくも良い母親でもないけど、そう思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    辛い

    まだ幼い子どもがいる立場の人間なので読むのが辛くなるストーリーもあります。ただ主人公がものすごく一生懸命で救われます。こんなに熱心な職員が本当にいてくれたらいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    一気に読みました。とても考えさせられるしことばかりのお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    痛々しい表現は多いですが、苦しんでいる子供、そして大人はたくさんきっといる事を知りました。
    フィクションではないんだと。
    そして、今の自分の状況や環境は恵まれているなぁと。大切にして、大切に感じなきゃいけないなぁと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    泣いた

    実際ニュースにもなっているような話ばかりで子供を持つ身としてはわかる
    人として認識されなくなるとこーなるんだなぁっと

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気をつけたい

    子育てしてると、いろいろ思うことはあるけど、この話を読んで、こうはならないようにしようと思えた。
    こんな仕打ちを受けてる子がいると思うと本当に切なくなる。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自分にも子供がいるので、
    読んでいてとても苦しくなる内容ばかりでした。
    親もひとりの人間、子供もひとりの人間。
    子育てしてると、イライラすることもひとりになりたいと思うこともありますが、
    子供は自分の所有物ではない!
    毎回、涙が出てしまいますが、最後まで読まずにはいられませんでした。
    気づけば一気読みでした。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー