【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(25ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
回りにも
一貫田さんの正義感はすごい。上司や回りにあそこまで諭されたら自分は信念を曲げることなく突き進む自信はない。でも、彼女のような人がたくさんいたら、救われる命はたくさんあるのかもしれない。
児童福祉司のみなさんに権限がもっと与えられて、沢山の子供が救われますようにと願わずにいられません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった!
主人公がすごく好き。で、読み続けたくなります。子供の頃の記憶で、職業を決めるとかなかなかできないことだし、人間としてすごく尊敬できるし、見てて爽快!一人でも多く虐待から救ってほしいと切に願います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今までこの内容のものは見ないようにしていましたが、正義感あふれるものに心打たれました。幸せそうに見える家庭でも、どんなことになっているのかわからない。子供を持つ親として、胸が痛くなる内容ですが、真っ直ぐに解決に全力を注ぐ姿が好感を持てました。続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく社会派のおはなしです。可哀想なものからホッとするものまであります。
児相の仕事って大変なんですね。勉強になりました。by さくらくさ-
0
-
-
3.0
最近よくみるニュースで虐待がとりただされてるけど、本当助ける所も助けてほしい人もいっぱいで後回しになってはいけない事がなってしまったりなど社会問題を考えさせられる話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ニュースになるこどもへの虐待はほんの氷山の一角。見えない虐待はたくさんあるはず。苦しんでいるこども、虐待してしまう親を救える社会であってほしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
連日のように報道される虐待。子どもを守るために奔走している児相の方の話です。主人公は暑苦しくてちょっと煙たい印象を受けるけど、実際にこんなに親身になってくれる児童福祉司さんが多いといいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い…けど気になる
試し読みで気になって読み始めました。内容はとても怖い。でも、きっとどこかで起きている現実…わたしには子供が居るので、とても切なく悲しい気持ちになります。でも、何かのサインを見逃さない為にも、知っておく現実だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
泣く
こういうことが本当にあるのかと思うと心が痛くて悲しいですね。世の中で子どもたちを守らないといけないなと思わせてくれる漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
虐待されてました
警察官の父親に虐待されていました。ストレスの多い仕事なので八つ当たりのはけ口になっていました。母は私が暴力を受けているのを見ているだけでした。他の弟妹は可愛がられていて、時々私が殴られていても無関心でした。薄々、近所の人も気がついても父の職業柄、周辺全て同じ警察官の家族だったし、気がつかないフリをされていました。言っても無駄だとわかっていたけど、出来たら周りの大人に助けてもらいたかった。主人公の女性、児童福祉司さんのあきらめないで頑張って手を差し伸べる様子に、いつのまにか泣きながら読んでいました。今は両親とは絶縁し、幸せに暮らしていますが、この手のお話は胸が苦しくて今まで読んだり出来ませんでした。たまたま、読んだのがこの作品でよかったです。小さい時の自分が救われるような気がしてます。
by 匿名希望-
43
-