みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(238ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,261件
評価5 38% 1,224
評価4 41% 1,328
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
2,371 - 2,380件目/全2,745件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    すごいリアルな話

    すごく今注目されてる問題を本にしていると感じた。
    この本にでてくる女性は強くて信念があるなと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    今増えてる、何とかならないの?

    子どもって1人の人格なのに、親はそれを認められないのかな?
    今になると冷静に見て考えてが出来るけど、子育て真っ只中はもっとカッカしてた。
    児童相談所の職員って、相手が子どもだしその親だし、いろいろあって大変だけど命が懸かっているから引いて欲しくない。もっと権限が与えられてもいいんじゃないかな、もっと増員できないかな・・・

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙がでます

    優しいタッチのマンガです。
    最初のストーリーは主人公が児童福祉司になったいきさつや
    いま抱えている案件を死んでしまった親友の過去と
    重ね合わせながら
    児童福祉司の仕事がわかりやすく描かれています。
    続きもまた読んでみたいと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ないけど、

    切ないけど、見逃せない。
    目を逸らしちゃいけない。そんな思いで読み続けます。
    一貫田の真っ直ぐさに癒されます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    漫画だからオーバーなんだよ。と軽く捉えていましたが、児童施設に勤務する方と話す機会があり、実際にある話だよと言われ、心して読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好きです

    こういう社会派の漫画が読みたかった!逸子のカンの良さと聡明さ、読んでて応援しています!今後の展開が楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いつの時代も変わらない残酷さ

    今も昔も、虐待は横行しているのを感じさせられます。今は、虐待の内容を細かく分析され、その対応の仕方も周知されてきましたが、この作品の時代では難しかった事を読み取れます。主人公、一貫田逸子さんの様な使命に燃えた人に被害者の方々が出会えて助けられたらと願い、読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    現実でも起こってる事なんですよね
    児童相談所のスタッフが、みんな彼女みたいだったらいいのになって思います

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    勉強に

    気持ちの良い内容ではありませんが、勉強になります。
    多くの人に知って欲しい事実...漫画ですがリアルだと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    児童福祉司の仕事もとても大変だと思った!いろんなジレンマの中で子どものために最善の選択をしていかないと行けない。最近、毒親多いから…。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー