みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(233ページ目)
- 話 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
せつない
主人公が小学生の時に触れた友だちの虐待による死。それがきっかけで、児童福祉士になった経緯が本当に切ないと思う。これからも、もっと社会が虐待について関心が持てるようになるといいと願わずにはいられない作品。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
自分にも子供がいるので、明日は我が身だな。と感じながら、読みました。
心が苦しくなりながらも、先が気になる内容です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とても考えさせられます
一見他人事のようなことだけど、もしかしたらこういうことが自分の身の回りで起こっているかもしれないと少し考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い。
現代の問題をよく描写していると思います!
児童虐待は、自分の身近でも起きていてもおかしくありません!そんな風に思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供がいるので虐待の話は読んでいて辛いものもありますね。
虐待を受けている子供が1人でも救われる世の中になって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせさせられます。
この作品を読むと自分は恵まれた子育てだったと思わずにはいられません。子供への虐待はどんなきっかけで始まってしまうのかと考えさせられ、誰でも当事者になってしまう可能性があると思います。
主人公のような児童福祉士さんがいたら助かる親子がたくさんいるのかも…と考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てって本当に大変で、嫌になったり苦しくて泣いたり、自分の感情だけで怒鳴ってしまったり...。虐待をしてしまう気持ちはわからなくはないけど、私は絶対にしたくない。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心痛む話ですが
児童虐待という心痛む事件に立ち向かう若い児童福祉師のお話です
主人公が小さい頃に救うことが出来なかった友人のために、虐待に立ち向かいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料お試しで読ませていただきました。
凄く凄く心に響く内容でした。
育児ノイローゼって決して他人事ではないと思います。
母親だって人間。産んだ瞬間から完璧な母親なんて絶対にいないと思う。子供だってもちろん個人差があるし、育児本通りには育たないし。でも上手く行かない事ばかりで母親は心の中でずっとずっと子供の事を考えている人が多いと思います。たまには息抜きを。。と思っても放置と言われてしまったり、言われないかな?と気にしたり…。
凄く凄く深い内容だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昨今、取り上げられている児童相談所のお話。
まだ数話しか読んでいませんが、
よほどの事がない限り、家族が子どもを連れ帰ると言えば、それを止める権利は児相にない。
という言葉を読んで、何とも言えない気持ちになりました。
身近ではないようで、身近に起こっているかもしれない話。
親子のあり方、児相の関わり方について考えさせられます。by おすまし-
0
-