みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(194ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
実際にある話
マンガなので多少の脚色はあるかと思いますが、どこにでも、だれにでも起こりうる話だと思います。決して他人事たと思わず考えることが必要だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
本当に、こんな児相の人がいるのかなと思いますが、最近虐待とか多いし、手遅れになる前に、隣りとかがおかしいなと感じたら、通報するのが、大事だなと、本当に思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
世の中の見えないところでたくさんの子どもたちが虐待を受けている。
見つけるのも助けるのも難しいのだなと、心に刺さります。
逸子さんには頑張って欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだろう。何故か読んでしまった。 日々ニュースで虐待が報じられ、心を痛めます。この漫画は大袈裟ではなく真実をかいていると思います。虐待から救うためにはどうしたら良いのか、怪しいと思ったら放置しないようにしようとか、考えさせられます。主人公が優しくて真面目で、話もわかりやすく、応援したくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供を虐待することは絶対あってはならない事だけど
この話読んでて、する側の気持ちにも何かしらあるんだなとは思ったけどやっぱり虐待は許せない。
自分が同じ目にあったらって考えてるだけでゾッとするby 匿名希望-
0
-
-
4.0
児童虐待・・・本当に無くなってほしくて、関わる仕事に就いている方は本当に大変なんだろぅなと思いながら読みました。頑張れ、主人公!!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらい
とても見るのはツライ漫画ですが、彼女のような児童相談所の人がいてくれたら世の中の虐待は少しでも減るのかなと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実
実際、自分の身の回りにもある。本当に現代の問題だと思わずにはいられない。苦しい、辛い、逃げたいと思う子たちに手をさしのべたい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どれも現実的に起こっていることなんだと思うと読んでいて胸が痛くなった。
最終話は涙が止まらなかった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
話が重い内容なので、あえてなのか…経験が少なそうなのに、勘だけで単独行動していいものなのかモヤっとします。
by 匿名希望-
0
-
