みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(182ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 85
評価1 1% 30
1,811 - 1,820件目/全2,754件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    なかなか重い

    なかなかハードな内容というか、それが現実なのかもしれないけど、読んでいて、心が痛いような、はっとさせられるような内容でしたが、続けて読みたいと思わせます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    友達を救えなかった主人公

    1人でも虐待から助けたいと役場で働き子供の為、あの時の友達を助けられなかったからと奮闘する姿を描いたお話。虐待はいけない事だけど、周りから聞いたらそう聞こえてもおかしくないことも多い…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    虐待

    絵は古臭い感じがしますが、見やすいです。
    様々な虐待について描かれています。
    泣きながら読んでいました。
    子供を思いっきり愛したいと、作品を読んで感じました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    子育ては可愛いだけじゃ出来ないからね…と言いつつ我が子は最強に可愛いけど。
    この世から虐待無くなってほしい。子供は親選べないもんね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    現実にあるかも

    現実にあり得る内容に胸が痛む。主人公のような、正義感を貫いて行動力のある、児童福祉司が本当にいれば、一人でも多くの子供が救われるのにと思う。お子さんいる人に、ぜひ読んでもらいたい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が…

    画力がイマイチすぎて(人物以外のモノや背景)、せっかくのストーリーも薄っぺらく感じてしまい、やはりマンガは絵も重要だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろそう

    まだ無料試し読みですが、なかなかおもしろそう。
    設定もしっかりしてるのでいい感じです。
    ただ病んでる時は注意かもです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    漫画とはいえ子供が虐待されるのは本当に可哀想に思える。児童福祉の立場で出来ることの限界も見えてくるし社会に必要な機関だと真剣に考える。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読み応えあります。

    テンポよく展開し、分かりやすく、読みやすいです。涙も出ます。初心に帰れる作品です。レビューで、悪魔の子が涙が出たとありました。確かに、こみ上げてきて、涙がこぼれ落ちました。感情移入しやすく、読み応えありました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    虐待がわかるのは通告から、とか、児童福祉士と保健士の役割分担など、読んで勉強になる漫画です。子供を救いたい、という主人公のブレない意志に感動しました。自分も若かったら目指したい職業。厳しい世界だろうけど。。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー