みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(177ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,273件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,330
評価3 18% 596
評価2 3% 86
評価1 1% 30
1,761 - 1,770件目/全2,755件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最近はニュースになることも多く、実際にあることだと思います。
    主人公が1人でも多くの子供達を助ける為に頑張ってる姿に感動します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    とてもいい話

    泣けてきました。地域で子供を見守ることの大切さを学びました。うちのこもよく泣く子で頭おかしくなりそうな時に私の母は自分のこなんだから自分でみなさいと追い出そうとしました。一生忘れません

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作品評価

    興味のある世界なので
    拝見させていただいてます。
    ですから じっ世界に近い内容で
    とてもいいです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    夢中になる

    最初は無料だったから、暇つぶしに読んでみたところ、ついつい夢中になって読んでしまった。子どもを持つ親には、心苦しくなる内容だが。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分しか読んでないけど、読んでて切ない。虐待なんてなくなればいいのに、でも実際にも未だになくならい。辛すぎて読めない。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    これは

    素晴らしいマンガだと思う。同職種なので誰かを救いたいという精神がないと過酷であり薄給なので主人公の気持ちがわかる。知ってほしい。そして皆の助けや報告が鍵となる。皆の力が誰かを救います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    全話購入。こんな熱心な主人公みたいな人がいれば救われる子供が増えるんだろな。現実はそうはいかない。人手不足とかで限られてなかで割りきりでやるしかないんだろうけど。問題提起作品かな。よいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    もどかしい現実

    子育てをしている立場から、私自身が『虐待』については日々、自分の気持ちのコントロールや、体調などによって、いつも穏やかにできなかったり、つい大きな声で怒ってしまったりと、「これって虐待になるのかな…」と思うこともありついつい読み進めてしまいました。とても心がけ痛くなります。現実にこのようなこどもたちや、家庭が今も存在していると思うと、この児童福祉司の方々の仕事の大変さや責任の重さははかりしれません。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    考えさせられます

    私には内容がしんどかったです。児相の話なので個人差があるとは思いますが、漫画なのでもう少し幸せでもいいのかなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    一生懸命さが

    きちんと誠実な人柄が、伝わるエピソード。画力もあるから感情移入しやすい。自分自身、福祉関係の仕事の経験もあり、現場の大変さがわかるので見につまされたりもしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー