みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

  • 話 完結
児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/01/11 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,276件
評価5 38% 1,232
評価4 41% 1,330
評価3 18% 598
評価2 3% 86
評価1 1% 30

気になるワードのレビューを読む

1,321 - 1,330件目/全3,276件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分の知らないところで、児童虐待が色んな形で行われていると思うと胸が痛くなりますが、知っておいた方が良い現実をマンガにしたものだと思います☆

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    こんなふうに子供のために尽くせる児童福祉司がいてくれたらと心から思うけど、そうなった子供の頃の後悔を思うとつらい

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    子供は、小さいが1人の人だよ

    ネタバレ レビューを表示する

    小さいながらもキチンと生きていて自己主張もしてるなのに何故虐待とかするの?しつけ?それは、本当にしつけですか?と思うほどの痛ましい事件などがニュースになったりしてる現在には、ここまで必死に助けだそうとしてくれてる人もわずか居るのかも知れないと思う。
    だけど、一番変わるべきは、親であつて子供であろうが一人の人で有ることを再認識させてくれる本だと思います

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    自分に重ねてしまいました

    今絶賛子育て中なので、とてもきになって読んでいました。子供を虐待する親は紙一重。楽しいことばかりじゃないけど、誰かに相談する。自分だけじゃないことを知ることが前向きになれる方法かな。
    いろいろと考えさせられる。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても、深く考えさせられる作品だと思います。
    なかなか踏み込めない部分だし。でも、このように活動されているんだって知れた、きっかけになりました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どうなるかわからない

    子どもへの虐待って、なかなか連絡するのも勇気がいりますよね。でも、些細なことでもしないといけないのではないかなと思わせてくれる作品です。みんな無事に生きててほしい、間に合ってほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    自分にも子供がいるので、共感できるところもあり、なんでこんなことに!と切なくなるところもあり、でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いつもハラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も母親なので、毎回子どもが可哀想でなりません💦でも一貫田さんが救ってくれて最後はいつもホッとしながら見てしまいます
    世の中にはたくさんの虐待があると思うと恐ろしくなります😣

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    一度は読んでほしい

    児童福祉司という立場からの漫画ですが、一度は読んでほしい作品だと思います。
    身近にあり得ることとも思うし、自分の子どもの可愛さ大切さを再認識させてくれます。(普段は言うこと聞かなかったりで腹立つこともありますが笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    とてもつらい内容なのに、現実に起こってることなんだよなぁと考えてしまいます。というか、話によっては虐待する側の気持ちも分かってしまう部分があって、身に刺さります。
    毎回、少し希望が見える終わり方をしてくれるのが救いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー