みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(132ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,254件
評価5 37% 1,219
評価4 41% 1,326
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
1,311 - 1,320件目/全1,326件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ショッキングな内容もあるが勉強になることが多い自分はこんな親になりたくないと思う

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    典型的なわかりやすい虐待の話が多いと思う。世の中にこんなに辛い目に遭っている子供がいると思うと悲しいし、心の闇や傷を打ち明けられない、病んだ親がたくさんいるのも悲しいことだと思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    読み進めるとぎゅっと苦しくなるような内容ですが、児相の主人公の頑張りを見ればすっきりした気分になれます。
    すっかりハマっているみたいです^_^

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    いろいろと考えさせられますね…
    自分も小さい子がいるので、読んでて泣けてきました。生存しているうちに発見されるだけでも、良かったなって、ニュースを見ていつも思うので。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いろいろ考えちゃいます。
    愛で溢れる世界なら幸せなのにな〜

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    たまたま広告から、内容が気になり読みました。


    現代社会の問題ですね、
    信じられないようで、実は身近な問題。

    子供たちが安心して暮らせるように、当たり前のありがたさを感じさせられるマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    つらい

    子どもへの虐待の話というのは、読んでいて本当につらい。でも決して目を背けてはいけない話だと思う。
    読み始めるとやはり先が気になり、どんどん読み進めてしまいます。主人公の前向きでひたむきな姿勢に救われます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子育てに悩んだら

    自分が過ちをおかす前に、児童相談所を頼ろうと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こういった虐待の話は苦手ですが、読み始めたら気になります。内容的に他の虐待の話と違って、児童相談の人たちの奮闘が中心なのでよみやすいです。

    • 8
  10. 評価:4.000 4.0

    現代、問題視されていることが絵で表現されていて、辛くもなりますが目を背けてはいけないことだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー