みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(131ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2026/01/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
全話読みました
どの話も涙ぐみましたが、本当に読んで良かったです。
親のストレスのはけ口にされている子供の話は、色々考えさせられました。
希望のある終わり方が多いのが救いです。
子供のいる方に特にオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありそう〜
実際にありそうなお話ですね。読みながら思わず涙がでてきてしまいました。こんな児童福祉司がいたら、虐待へるかも
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられます
私にも子供がいますので、いろいろな状況での最悪の事態を目の当たりにすると本気でドキドキしてしまいました。過去のトラウマにめげることなく救おうとする主人公に好感が持てます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく面白い!
主人公も周りの人もキャラがしっかりしていてやりとりも面白い。保護された子供たちにはこれから幸せになれると思うコもいればこれからが心配と思うコもいるのでその辺もしっかりケアしてあげてほしいと願ってしまうが、それくらい感情移入して読んでしまい電車の中で涙がこぼれてしまうこともある…もっと読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にも子供がいてそんなことする親が実際にいるんだなと思うと胸が苦しいです。
一貫田さんみたいな人がたくさんいたらいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫とも話題に
かつて私も児童福祉司に興味があったので、気になってどんどん読み進めちゃいました。切なくも、救われる子どもを見るとほっともします。でもこれはほんの一例に過ぎなく、見えない虐待は増え続けている。自分も何か出来ないかと思う作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと考えさせられる作品です。あってはならない事ですが、もし、もしも身近に辛い環境にいる子供がいたら勇気を出して通報しようと思いました。親も子供も救われて幸せな人生を歩めるように。
by ぎゅぽぽん-
0
-
-
4.0
胸に迫るものがありました。友達を助けられなかった後悔から児童福祉司になった主人公。その情熱と行動で、ことなかれ主義の周りを動かして子供を救ってほしいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルでよかった
明るく心優しい一貫田さん。救えなかった親友への悲しい想いが根底にあって、虐待されてる子ども達を一生懸命に救うストーリーは一つ一つがとてもリアルでよかったです。大人の身勝手で翻弄される子どもの命が軽すぎて悲しくなりますが、わたしも普段から気をつけて虐待されている子のサインを見逃さないようにしてなるべく手助けしたいと思えた作品。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あっという間に読んでしまいました。
考えさせられる作品です。
であえて、とても感謝いたします。by あいち♡-
0
-
