みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(127ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーーーーーーーん。考えさせられる内容でした。。。この広い世のなか、実際にこんなことがおきているんだろうなとおもうと、ココロが痛みます。。。自分が産んでない子どもでも可愛いのに、自分が産んだ子どもにあんなヒドイことをできるなんて信じられないし、はらがたつ。生まれてくる子どもたちがみんな幸せになれる世の中になりますように
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙があまり好みではなかったけど、タイトルにひかれて無料試し読みだけですが読みました。
こういう人間ドラマ系?のお話が最近好きです。
夜な夜な読むのでどんより暗くなる時もありますが…(°▽°)
私も子供が泣き止まなくて少しでいいから誰かみててくれないかなって思う時何度もあったなーって思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実話に基づいてのお話なんだろうと思うと、とても悲しいですが、毎日子育てしてて、虐待まではいかなくてもカッとなる事は沢山あるので、
人ごととは思えずぜんぶ読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
悲しいです
読めば読むほど感動します、本当におすすめします、涙でますよー、書き方も上手くて困ります笑見てみて下さい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
文字が多い
内容か文字数かわかんないけど、読み疲れます。読みごたえと言えばいいのかもしれないけど。続きが気になるし、親の都合で苦しむ子供がいなくなるようにこういう仕事の人達には頑張ってほしいです。広く知られておいてほしい漫画。
by ららららららりるれ-
0
-
-
4.0
…
なかなか衝撃もありますが、実際いま日本で起こっていることもあって、不甲斐ない気持ちになります。でも読み進んでしまう。現実に目を向けられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み始めたら
止まらなくなりました。
児童福祉司という職業は知ってはいたものの、どんなお仕事なのか恥ずかしながらわからず…しかし、この漫画を読み、勉強、感心させられました。どうか幸せな子供たちで溢れる世の中になってほしいものです…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでほしい
なんだか読んでいていい表せない感情になりましたら、、
でも、これが事実日本の中で起こっているとしたら、知らなければならないと思います。
一生懸命な主人公からも目が離せません!by ☆まっきー☆★-
0
-
-
4.0
こんな虐待がほんとにあると思うとほんとに怖いです。虐待から子供を守ろうと一生懸命の主人公にこころをうたれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
難しい問題だけど虐待のない世の中になることを祈ります。
by 匿名希望-
1
-