みんなのレビューと感想「児童福祉司 一貫田逸子」(ネタバレ非表示)(111ページ目)

児童福祉司 一貫田逸子
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/05/15 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,261件
評価5 38% 1,224
評価4 41% 1,328
評価3 18% 595
評価2 3% 85
評価1 1% 29
1,101 - 1,110件目/全1,328件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ついつい読み進めてしまいます

    無料の話だけでと思いながらも次が気になり読んでしまします。児童虐待のニュースを目にすることが多くなった今考えさせられるストーリーだなとおもいました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    身体を張って、子供の味方をすること、、、
    それは、簡単じゃない。
    相手は、親だから。大人だからだ。
    虐待をする大人は、上手く隠しているのだ。
    それをこの作品は、主人公一貫田は、教えてくれる。見て見ぬふりをしては、いけない、、。
    虐待される子供は、もう後が無い。
    隠された子供、は、目からウロコだった。
    少しずつポイントを貯めて、続きを読みたい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    無料分のみ読んでいます

    児童福祉司という立場で、子供を救いたいとの思いが強い主人公です。本当に虐待で亡くなるのが多い世の中ですが、実の両親からの虐待、内縁の夫からの暴力、見ていて切なくなります。コロナの影響で、虐待が増えているとニュースでやっていましたが、救える命を助けてほしいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一貫田さんはなるべきして福祉司になった方ですね。
    複雑な家庭が沢山あり色々大変だと思うけど虐待をなくすためにその思い貫いてほしいな‼️

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    胸が締め付けられる...読んでて辛くなる。私も子供がいるけどこんなに可愛い子になんで虐待なんかできるのか不思議でしょーがない悲しすぎる。。。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おすすめ

    子育てしていると本当に子育ては大変だと切に思います。このかたはお子さんはいませんが、自分のトラウマというか悲しい過去から良い仕事してます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    立場の弱い、親にしか頼ることのできない、小さな子どもを思うと胸が痛い。核家族が主流で、保育園や実家に頼ることのできない親も辛い。児童福祉司を頼り、少しでも相談できたり虐待が減ればよいと思う。小夜ちゃん天国ではパン食べられただろうか。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    つらい…けど現実にも起こっている事なんだろうと思うと、知らなければいけないという思いも込み上げてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    読んでて凄く悲しく、切なくなってしまいますが、現実でも本当にこういうことがおこってるんですよね。虐待する加害者に憤りを感じます。

    by Elly37
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    応援したい

    児童虐待が増えている世の中で、こんな
    児童福祉司がいてくれたら嬉しいです。皆、その人なりに頑張っていて、話しを真剣に聞いてくれるだけも楽になるから

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー