【ネタバレあり】児童福祉司 一貫田逸子のレビューと感想(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 3,272件
評価5 38% 1,231
評価4 41% 1,329
評価3 18% 597
評価2 3% 85
評価1 1% 30
91 - 100件目/全518件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    一気によんでしまった

    こんな子達もいるんだなぁと心がいたくなりながら、もっとひどい眼にあってるから、なくなってしまう子もいる世の中。助けれる子は助けてほしいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この類は、私の周りにもよく聞く話です。
    特に、シングルだと余裕がないので
    わからなくもないです。
    テレビでも報道されているので、このご時世
    ならではかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いです。実際にニュースで見たような物語です。なので心が痛くなる。。
    実際にこういうことが起きてるわけで、漫画を通して、どんなことが起きていたのか、より分かる分辛いですけど。。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    児童福祉司さん

    児童福祉司さんはなし。家の近くでもこの漫画のような事件が去年あり、このような方がいればと思う一方、もっと児童福祉司さんに力をと思う。引き離されて良いのかグレーな家庭は、グレーな時点で安全ではないのでは?と読みながら考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とても勉強になる

    知らなかった世界。児童虐待や育児放棄、育児ノイローゼなど言葉では聞いて知っていたが、現実は知らなかった。児童福祉司という、仕事の尊さと、必要さを知れたし、だけどその仕事が必要なくなるような世の中になればいい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる!

    一貫田さんのようなスタッフが本当に大事だと思う。
    見て見ぬふりする大人や、他人と関わらないようにする大人、、、
    守るべき子どもをしっかり守れる大人が減ってきている中、一貫田さんのようにとことん突き詰めて子どもを守ろうとする人が増えてほしい!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです

    とても興味深い漫画です。そして面白い。
    主人公の児童福祉司さん頑張って欲しいなぁと応援したく漫画です。早く続きが見たい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めたばかりですが、実際に起こり得る内容だなと思いました。悲しくなります。

    一貫田さんの様な方が本当に実在して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられる

    漫画だから最後は収まるところに収まることもあるけれど、きっとこんなふうに対応できる案件はわずかで、実際は手を差し伸べられることもない世界がたくさんあるのかと思うと胸が痛みます。一貫田さんみたいな人がたくさんいてくれることを願わずにはいられないお話です。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい。児童相談所にほんとうにこんな人がいれば救える命もあるのにとため息と涙といろんな思いをしながら読んでいます。
    少しお節介でどじな主人公可愛らしい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー