【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(92ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
本当
このストーリーが本当だったんだろうなぁと思うと、現代に産まれて、それだけで幸せだなぁと思う。
切ないけれど、悔しいけれど、嫌だけれど、歴史を知ることで、今を生きることができる。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
絵が
古臭い…話も、単に悲惨な時代の話なのかな??遊女ものは、どれもにたりよったりで、正直無料分で十分かなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しくて切なくて…でも気になってどんどん読んでしまう。
どの漫画でも、廓の話は辛いですね。
主人公が「辛さと美しさは似ているのか?」みたいなニュアンスのことを考えるシーンがあるけど、すごく考えさせられました。
これからどうなるのか、楽しみです。by 1号-
0
-
-
5.0
切ない
一気に読んでしまいました。主人公と若様の関係がすごく好きです。若様と幸せになれるといいのになーお姉ちゃんとの再会も気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
時代設定が。
時代設定が、昔すぎて、理解できず、ついていけない感が、否めないですね。こういう苦労系の話はありがちなストーリーだと感じます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公がよい
実際こんな女郎いないのだろうけど、個性的なキャラクターで好きです。作者は遊郭のお話しが多いのですが、描くと女性がみんな綺麗で、個性もあり、ストーリーもリアルとフィクションが上手に融合しているので読み応えがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思いがけず続きが気になる漫画でした
姉妹が売られて女郎になるという、ありがちなストーリーですが妹のチヨが成長して自ら行動し出し応援したくなります。早く続きが無料期間になって欲しいです。
by ちゃんぴっくす-
1
-
-
3.0
まだ10代なのに、父が死に、姉と別れ、遊郭する話です。
物の様に扱われても、健気に頑張ってる主人公は素敵です。幸せになって欲しいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
女郎
この手の話はいくつか読んだことがありますが、胸が痛くなります。でも、若様とかあんな優しい人って本当にいたんでしょうか?以前見た漫画は燦々たるものでした…読みたいような読みたくないような。。そんな気分です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
その時代の…
いつの時代も、必ず存在する世界。
古き日本でも、お金のカタに売られていく悲しい運命を背負った女性たちがいたことを、しみじみと思い知らされ、胸が痛みます。
仕方ないことにせよ、生き抜くためにせよ、辛く悲しい思いをした女性たちを思うと、読み進めるのが辛くなりますが、こういう時代があったことも忘れてはいけないことだと思いますby 匿名希望-
1
-