みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
人間模様が面白い遊廓の話
なんとなく無料だったので読み始めたのですが、ハマってしまいました。
姉と共に売られてしまったチヌ。姉とはバラバラになってしまい姉が迎えに来てくれることを信じて見世で遊女をしながら生きている。最初の方は、本当に読んでいて胸が苦しくなるというか、一昔前の女の扱いに本当に腹が立つ思いで読むのを躊躇いましたが、チヌちゃんの出会う様々な人の人生も描かれており考えさせられ読み進めてます。今120話くらいのところですが、若様を始めチヌちゃんの周りの人たちの優しさに救われる思いもあります。by ななりき-
0
-
-
5.0
夢中になる
無料話分待てないくらい夢中になって読んでしまいます。
昔の日本は、本当にこんなんだったのだろうな、、、と切なく悲しくなります。
男尊女卑というか、こんなにも女の人は人権がなかったのかと。女がいなければ子どもも生まれないのに不思議ですよね。
まだまだ半分も読めてませんが、若様との関係の行方が気になります。どうにか2人がくっつくことはないのか、、、。by きは☆-
0
-
-
5.0
辛いけれど前向きになれる
すごく考えさせられるお話です。まだ完結していませんが。今の時点で思うことは、人によって幸せは異なるということ。なかなかの努力が報われないけれど、地道に頑張ること、丁寧に生きることの大切さについて考えさせられました。
by かしょちゃん-
0
-
-
5.0
若様ステキ
チヌの真っ直ぐなところと若様の何ともおっとりとしたところがマッチして見ていてとても楽しいですね。これからどうなるのかな。
by アリストアリス-
0
-
-
5.0
ハマりそう
ミッション達成に入ってきて、表紙とタイトルにもインパクト感じて惹かれて気になって、よみだしたら、続き気になってきてハマりそう。
by どの名前がいいの?-
1
-
-
5.0
無料で読める話数が多くて、ホント嬉しいです!ありがとうございます( ꈍᴗꈍ) 少し前の日本でこんな世界があった事が嘘みたいな反面、人間模様はいつになっても変わらないもので、だから読み惹き込まれるし、共感できるんだと改めて思いました。作家さんの取材力や表現力がホントに素晴らしいです。続きを読み続けたいです!
by 紅茶はアールグレイ-
0
-
-
5.0
実話だなんて…
学校では教わらない日本の過去。本当にこんな時代があったななんて信じられないです。
初めは興味本位で読み始めたけど、女郎であっても卑下することなく強く生きる意志を持って過ごすチヌに感動。時に悩む姿もとてもリアル…姉との再会がどう描かれるのか気になりますby ミクロクミ-
1
-
-
5.0
みんな読んで
昔は平民てこんなことよくあることだったんでしょう。家族のため、身売りすることは仕方なかったんでしょうね。それしかないから…
そんななかでも人と人のつながりや、恋愛や、友達や思いやりや、生きる知恵があって、職業の考え方が違うだけで、今は色んな仕事を選べるだけよかった、でもこの物語にある生きる力は今も同じく必要だし、考えさせらせました。置かれた場所で咲きなさい、ってやつですね。
今を生きる皆さんに知って欲しいです。by 京ん-
1
-
-
5.0
配信分全話読み
重く残酷な題材だけど、人の温かさや心を強く真っ直ぐ生きる事の大事さが感じられる作品。
続きが楽しみです。by えびもちねーちゃん-
1
-
-
5.0
やっと
チヌ、若様と一緒になれて本当に良かった!
つらい思いをたくさんしてきたチヌ、姉やんの分まで幸せになってほしいです。
後藤田社長はちょっと切なかったなぁ・・・。
本当にチヌを愛してたんだよね。
この人と一緒になってもきっと幸せになれたと思うけど、やっぱり若様が忘れられなくて・・・。
チヌにフラれ勢いで使用人と結婚してしまいましたが、すっかり子煩悩になった後藤田社長、
めちゃくちゃかわいいです!by Cheese cake-
1
-