【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔の日本の姿
35話まで読みました。最近、女郎と呼ばれた女性の存在を知りました。昔の貧しい生まれの女の子は、親が女郎として、売りに出す。そして、生きるため、男達の相手をする。想像を絶する過酷さ、苦しみ。まさに生き地獄だと思います。
そんな時代の中でも、チヌの明るく前向きな姿には救われます。お金持ちの女性、からゆきさんは、お店を買うのかな?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
すごいなぁ
本当にこんなことがあったんだろうから怖い世の中だったんだなぁと思い読んでいました。きっと主人公を愛していた親御さんは天国で泣いて謝っているだろうと思ってしまい泣けてしまいました。我が子がこんな目に遭ったら辛い。そんな中で主人公の女の子は健気に頑張り成長していくストーリーですが姉さんに会えるのか、ちゃんと幸せになれるのか見届けたいと思います。しかし女性を買うとか痛いようにするとかする男性って嫌だわーとしみじみ思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても面白いです。
騙されて女郎になってしまった主人公。
辛さを乗り越え、女郎という仕事をプロ意識を持ってやっている。
だけどこういう仕事だから、逆にプロ意識がないと辛すぎてやっていけないんだと思います。
話は面白いけど絵があまり好きではないので評価3です。by 鶏チキン-
0
-
-
4.0
頑張れ!
結構ヘビーなストーリーですが、主人公の健気で前向きな性格に「がんばれ!!」と、エールを送りたくなります。
日本にも昔はこんな事柄があったんだなーと、、、あんな幼い頃からと、、、
主人公が幸せになれる結末を期待しています。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
こーゆう時代があったのかなー昔はっておもうと胸が痛む。にしてもおねーちゃんに再開できるかなー再開してほしいな。若様とはどーなっていくのかな?今後の進展はきになるけど、購入して読むか悩む。絵は昔の話だからかすきではないけど気にならない
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの時代にも家族を平気で裏切る人間が
いるんだなと思った。
今見てる人は昔の話と思うかもしれないが
そんな事はない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
若様のファンです❗
こんな素敵な人に見方になってもらえて羨ましい
ちぬちゃんも素敵な女性。
早くお姉さんと会えますように
応援してますby ポポっち-
1
-
-
2.0
子供ってほんとに無力なんですね。
大人に従うしかないのか...。
昔の話とはいえ、こういう話は胸が痛くなりますね。
でも、こんな環境でも強く生きている主人公はすごいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しいけど、たくましい
昔、貧しさから娘を売る。
売られた娘が、郭の中で逞しく生きている。
見てて悲しくなるが、そんな中でも恋愛をし、生きる希望がもてるのが、救われる気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
重すぎる
時代を感じる漫画です。現代では考えられない位女性の地位が低いですよね。自分の子供がこんな目にあうのを考えるだけで辛いです。
by 匿名希望-
0
-