【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(86ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
実際に昔はこういう話がよくあったと思うと、今の時代に生まれて本当に良かったとつくづく思います。
主人公の女の子は、こんな過酷な状況の中でも、先輩遊女の代わりにお客を取ったり、魚を取ったり、本当に優しくて良い子だから、あの若旦那さんと幸せになったら良いなぁと願わずにはいられません。続きが気になりますが、毎月少しずつ読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
チヌ!
無料分しか呼んでませんが、主人公チヌの性格が良くて、もう何度か泣かされています。
若旦那様との今後の関係が気になるので、購入するか検討中。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
日本にこんな時代があったなんて、信じたくないです…
それくらい悲惨な時代を描かれているな、と思います。
妹がいる方は読んでいて感情移入して辛いのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで…
上手く生き抜いていた主人公ですが、清香というエネミーが登場したことで目が話せなくなりました。今後、どうなるか目がはなせません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
姉と生き別れ、再会を望みがらも懸命に女郎として生きてるチヌ。他の遊女漫画のように仕事の描写は華やかな部分だけではなく、リアルに当時の様子を描写されていると思います。話数が多いので少しずつ読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤフープレミアムの無料からこっちに飛んで来ました。若様がとにかく素敵。色々過去は訳ありっぽいけど、男気があってチヌちゃんが羨ましい。2人には幸せになって欲しい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ちょっとしたまめ知識(魚の呼び名など)も織り交ぜつつ、面白かったです。昔は小さな子でもこんな辛い目に遭いながら生きていたと思うと、胸が痛くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ためし読みで読んで2話無料で読んでみたけど、つづきが気になったりしなかった。
なんだかありきたりな内容by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
あり得ない展開や主人公にイライラすることもあるけど、話は面白い。数話完結型なので、登場人物は増えるけど、わりと途中からよんでもわかる。この手のものにしては長く続いてるシリーズで日が開いて読むこともあるけど、前回までの展開を忘れててもついていけます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい。
この時代はこのようなことが普通に行われていたんだと思います。
親のため、子供のため自分を犠牲にして。
とても悲しい事だと思います。by マイ☆マイ☆-
0
-