みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(68ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
無料イッキ読み:37話まで 毎日無料:2026/01/21 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 368話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
後半になってようやくね
基本的に好きは好きですよ。
課金して最後まで読んでますしね、
ただね、初めから中盤までは
単純な
「お涙頂戴物語」に過ぎなくてね
確かに、物語の舞台の
遊郭で働く女郎たちの人生は
地獄でしたでしょう。
特別な取り柄の無い女の子が
ステキな王子さまに助けられて
辛いこと悲しいことを
健気に乗り越えていく…的な
お話だけなら
キャンディキャンディと変わらない
(じっさい、チヌのソバカスとか
ウネウネの髪とか、意識してるのか?)
まぁ、こういう物語はカタルシスが高く、
娯楽性は高いから、人気は出るでしょう
ですが、遊郭の女郎を題材に
取り上げるなら
もうちょっとなんか
言うべきこととかないの?
作者の想い、あるでしょ?
って、ついイライラ
もーやめよっかな…と思ってたら
自由解放運動の話が出てきたので
ホント良かったです。
これから、この谷津遊郭は、
そして女郎達の運命は…
どう展開していくのか、楽しみに
これからも読ませていただきます。by ヒヤカシンス- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
つらいけど
実際にある黒歴史。見ていてつらいけど、奮い立たされます。
まだ無料分までしか読んでませんが、この後どうなるか気になります。優しい若様とどうなるだろう。姉ちゃんに会えるといいな。
辛さしかない境遇の中一つでも幸せが見つけられるチヌちゃんを願って続きを読みたいと思います。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
悲しいけど
昔の日本では、貧しい家での口減らしの為に、子供達が売られてしまう現実があり、そんな悲しい歴史をリアルに感じ取れる内容です。チヌちゃんが逞しく生きて行く様子は、現代においても通じるメンタルの強さの大切さを改めて思わずにはいられません。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
最後まで見てないのですが、チヌと若様の展開とお姉さんとチヌは
会えるのか、気になります。絵も綺麗だと思います。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
結構見続けちゃいます
時代背景は古いですが、主人公が苦労しながらも懸命に生きる姿が、魅力的でついつい読み進めてしまいます。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い
絵がちょっと雑な感じですけど、結構内容がしっかりしてて、ついつい読んでしまいます。チヌの成長も見てて楽しいですね
by すーらん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
遊郭の話はいくつか読んだことがありますが、このヒロインはとても明るく健気で応援したくなります。悲しいばかりの話だと辛くなってきますが、スッキリする話もあり、続きが読みたくなります。チヌちゃんの成長も自然でつい感情移入してしまいます。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
色々考えさせられる
昔の話が舞台ではあるけど、そんなにむかしでもないのに、女性の地位がこの頃は本当に低かったんだなと感じた。
それでもその中で懸命に生き抜いてる。人がたくましく感じ、魅力的に感じます。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
遊廓の話しは、読んでいると辛くなる話も多いけれど、この話の主人公のチヌはとても明るくて前向きで、ともえさん、みおちゃん、若様、後藤田さんなど、魅力的な登場人物も沢山いるので、明るい気持ちで読めます。ただの湿っぽい話ではないところがとても魅力です!
by めっちゃコミックドキドキ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
あっという間に90話まできてしまいました。
何気にすいすい読んでしまう感じです。
廓に売られた女郎の話なので切ないですが…ね。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    