みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
お金のために体を売るって
古今東西お金のために体を売るっていうのは変わらないんだなと思った
女性はとても辛いと思うし、、
ましてや親兄弟のことを考えると本当に悲しくなるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の話
昔の事とはいえ確かに本当にあっただろうと思う。そうやって借金を返せた人もいたけれど、多くは身体を悪くしたのだろう。ヒドイ話だと思う。
by シニョン-
0
-
-
3.0
両親を亡くし、姉とはバラバラになり、自身も売られ、こんなに不幸なのに、いつか姉と再会するためにと、前向きに頑張るチヌの素直さに心をうたれます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せつない
女郎になる、ってやっぱりせつない。
どんな理由であれ、どんな仕事も辛いけど、女郎はせつないです。
主人公の切なさが上手に絵で表現されてました。by まゆ1213-
0
-
-
3.0
この手の話で主人公が可愛くなのは珍しいですね。そういう所がリアルに感じてしまったのか、実在したチヌちゃんの体験話を聞いてる様な気分になり、つらくなってきたので まだ読み初めですが一旦休憩します。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容は面白い。
時代背景もよし。
見所あり
読み応えありな作品
読み出すと次が楽しみになる作品である。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく知らなかった世界を…
歴史の勉強みたいな感じです。
テレビドラマなどでなんとなくどんな世界か知ってる気のしてた女郎の世界、そこで生きてる子の暮らし。主人公が運命に流されながら女郎の仕事をしてるけど、どんな子なのか知りたくなる魅力があります。
後見のような旦那(夫のことではないよ)の謎も気になるし、読み進めたいと思ってます。by ぽんぽん25-
0
-
-
3.0
こっち系のお話は大好きです!理不尽な環境の中でも頑張って生き抜こうとする女性たちを見ると勇気をもらえます!
by むむむ。。。-
1
-
-
3.0
本当にあったことなのだし、こんな時代もあって、その人達の願いが今の日本を作っていると思うのです。でも悲しくなってしまいます。
by オリオンネコ-
0
-
-
3.0
無料分読みました。この時代の女性は本当に残酷な境地に立たされても強くてカッコいいので読んでいて吸い込まれます。続きが気になります
by 匿名希望-
0
-