みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛い話だけど
女子の口減らし先が女郎宿、が当たり前だった時代。おそらくは自分の祖母も一度売られていたのではと思っているので、どんな日常を送らされてきたのか、ちょっとは参考になるかと読んだ。絵は好みではない。フィクションだから話を盛ってる部分もある。最後が気になるけど無料終わっても課金するか迷うところ。女郎にハッピーエンドはないだろうなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
迷う
課金するか迷い中。辛いなか、女性として強く生きるチヌは尊い。しかし、個人的に若旦那様にあまり魅力を感じられないのが残念。続きは気になるけど、やや絵も苦手だし、少し考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔に読んだことあり読みたいとは思うけど 改めて読むのは勇気いります。
軽い気持ちでは読めない、昔にあった事実。
今となってやっと薄れつつある女性へのひどい扱い
どこかの国ではまだまだある事実。
胸が苦しくなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんともなぁ
続いてるので読み続けることはしましたが、あまりこう胸の内がすくものではなく、気持ち悪さが残るというか…伏線があるでもなく、ただただいやーな気分になります…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代十色
色々と考えさせられる話。衝撃的だったのは、息子より娘が産まれた事に喜ぶ…その理由。色々な職業ありきだけど、身を誰かしらに売られてとか…辛かっただろな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いけれど
話が面白く、登場人物が魅力的。でも、女郎や廓の漫画が最近多くて、人気があるのは、社会的に良くない風潮だと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
貧しい娘の身売りのはなしで、よくある展開だろうと思って読みはじめて、やっぱり、そうくるかと思うところもあった。けど、まだ、よみ続けてる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
脇役が魅力
主人公のちぬちゃんがいい子すぎるのが鼻につきます。ひどいことをした人に腹を立てながら読んでいても、ちぬちゃんが恨むことなくきちんと対応しているのを見ると、自分がすごく心の狭い人間に思えてしまいます。
ちぬちゃん以外は、感情のままに生きている人が多く、脇を固める人のお話の方がおもしろいです。by miss take-
0
-
-
3.0
続きがきになる
ありきたりな女郎と若様の恋の物語でさっさと若様に身請けされて幸せにくらすというマンガではなく、リアルなチヌの苦悩や当時の様子が見て取れて何かしら学ぶことがあるマンガ。無料分だけで読み進め、今若様の過去について読んでいますが、今後若様とチヌがどうなっていくのか気になり課金してしまうかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔のよくある風景なのかな。
女を女としてやなく
商品として。
それを買う大人たち。
見てて悲しくなりました。by 匿名希望-
0
-