【ネタバレあり】声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~のレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
チヌが本当にいい子。自分が吉原に売られたら、きっとやっていけない…
チヌの優しさがあるから、みんなが助けてくれる!
若様については、途中から別人のようで、悲しくなりした。by ねこむすめぴ-
0
-
-
5.0
おもしろいです
大作ですね。チヌは誰と幸せになるのか?
姉やんを探してる以上は今の仕事はやめないと決めている。何人も良い出会いはあるけど、それがあるからタイミングがあわないですね。若様と一緒になれると良いなーと思ってたけど。
その姉やんは今体がボロボロで、死にたいと思ってる。早く会わないと!若様が調べてくれてもうあと一歩ではという所で無料分は終わり。まだまだ続くから、まだ会えないのかな。とにかく面白いですby ト ク メ イ-
0
-
-
4.0
ついつい読んじゃう
どんな話かなと軽い気持ちで読み始めたら、止まらなくなってしまった。
いやらしいシーンばかりではなく、昔の話も混ぜてある。by まゆゆゆゆゆゆま-
0
-
-
5.0
大量無料、ありがたい。
大量無料分を読み終わりました。
まず、とても興味深く面白いお話をこんなにたくさん無料で読ませてもらえることを有り難く思います。
チヌちゃんと栄太、旦那候補の5人も気になるし、若様の行く末も気になります。
有料分、読もうか迷っていますが、きっと読んでしまいそうです(笑)by クレオパトラなかの-
0
-
-
4.0
また途中までしか読んでいませんが、自分を庇い亡くなった彼女にそっくりな早みどりが現れてから、面影を追うように、千鳥から離れていく若様、そんな若様を待つことしかできない千鳥、若様の気持ちが千鳥に戻ると信じ、読み進めます。
by sayuc-
0
-
-
5.0
女性が悲しい時代
親の借金のカタに女性や子どもが売り買いされたり、貧しい時代や悪い大人の都合で振り回される人達が余りにも多く、主人公が「いくら女郎だからと自分を卑下しない姿勢」を見ても、この時代に生まれなくて良かったなとつくづく思います。今の時代の人よりかは義理人情がありますが、女郎は女郎ですからね。女性がどんな努力しても自分の人生を切り開く事が難しい世の中だった日本があって今がある。主人公がどんな最後を迎えるか楽しみです。
by マンガすっき-
0
-
-
2.0
無料分を途中まで読みました。チヌと若様は心が繋がっていると信じて読んでいましたが、昔の恋人に似た人がいた途端、そっちに流されていく若様を見て続きを読む気にならなくなりました。
by とみー☆☆-
0
-
-
5.0
引き込まれる
女郎に身を落とした姉妹の話。妹チヌの方は、まわりの人が良かったのと、地主の若様に気に入られ、女郎でも幸せなほうだけど、姉は女衒に身も心も持っていかれ悲惨なのが哀れ。まわりの妓達の話や男達の話も盛り込まれ、飽きさせず読ませる。
by pageone-
0
-
-
4.0
チヌのけなげさに
心が痛みます。若様の変わり身の早さに驚くばかり。まぁそれだけ衝撃的なそっくりさんだったんでしょうが…
by めちゃ江-
0
-
-
5.0
今は穏やかに〜?
すぐに最新を購入。只今272話。今は何とか穏やかに?多少の問題はあるけど、落ち着いている感じがします。最近、若様のお姿が見当たらないので、もしかしたらお姉さんを探しに行ったのかな?と思ったり。えいたからのお手紙が届いて終わりました。巴さんもあと一月もすれば、東陽楼ともお別れ。えいた、巴さんが気になります!
by ぶぶぶー太郎-
0
-