みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
辛い
夜中に読み始めてみたら、どんどん話が辛くなってきて、気持ちが沈んでしまいました。好き嫌いがあるのではないかと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
つらい!
こうゆう内容のはなしはちょっと読んでてつらくなりますね。こうゆう時代もあったんでしょうね。絵があまり好きではない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
感動
辛い環境の中でも心を無くさずたくましく生きる女性たち。人はみんなそれぞれのストーリーを抱えて生きる。悪い人はいないただ選択肢を間違えただけ…
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
チヌが、とても頑張っていて、胸が苦しくなるようなお話しです。所々、いいお話しもあるけど、読んで辛くなります。若様は、イケメンで素敵でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
女郎さん
本当に おなごは つえーなと
感心します。
子供を 産むんでも
何でも 感心しちゃう。
絵はちょっと雑っぽいけど
それが これには 似合ってるのかもby バルンバルン-
0
-
-
2.0
地獄。主人公が辛くても苦しくても屈辱でも運命を受け入れていくところが切ない。こういう現実もあるんだなと悲しくなる話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
悲しい姉妹
チヌは、上客ができたおかげで、良い暮らしになったけど、美人姉は美人だったばかりに悲しい人生だった。途中までしか読んでないので、早く先を読まなくちゃと思うのですが、話が濃くて悲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
残酷
昔の日本はほんとうに貧しかったんだな…
読んでいて切なくなります。
今の時代に生まれて本当に良かった!by ♡よう♡-
0
-
-
2.0
飽きた
こういう女郎モノの漫画、最近流行ってますね〜
悲惨さが強調されてます。
でももうお腹いっぱい、飽きちゃったby ユリイカマンガ-
0
-
-
2.0
売られる女達。
昔は娘を売ればたんまりとお金が入る。
借金も返せて家も潤う。そんなことが多かった時代だもんね。
女達はたくましく生きていかないと、潰されちゃうしね。by 匿名希望-
0
-