みんなのレビューと感想「声なきものの唄~瀬戸内の女郎小屋~」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
飽きない
貧しくて女郎屋に売られたチヌが生き別れたねえやんを探しながら奮闘する物語。長いけど読んでいて飽きない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が気になる‼️
1話ずつ読んでいくつもりが(笑)一気に結構読み進めてしまった‼️覚悟決めた瞬間…凄かったなぁ‼️いつかお姉ちゃんに逢えると良いね😃
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しいです
昔は自分の努力ではどうにも出来ない状況だったのだなぁと悲しくなりました。今はいい時代で、努力が報われる時代で良かった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本の歴史の一つ、学べます。
学校では習わない日本の歴史の一つを学べる漫画と思いました。時に読んでいてしんどくなる時がありますが、そういう苦境を生き抜いていた女性が多くいたんだと知ることができました。今も似たような状況かもしれませんが。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好きじゃなかったので無料という理由だけで読み始めました。が、彼女達のそれぞれのストーリーにぐいぐい引っ張られてはまってしまいました。チヌもぶっ細工な子って思ってたのに今は優しくて愛らしくて素敵な女性に見えます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強い心
ちぬの強い心に涙あり、笑いあり…。毎日楽しく見せてもらってます。子供の頃に売られて…姉とはぐれて…女郎にさせられて…。それでも心が強いチヌ。応援したくなります。
by さゆり1106-
0
-
-
5.0
女郎のチヌがけなげで可愛い。
チヌの一言一言が、考えさせられる、とっても良い子で、純真、からだを売っても心は売らない、女郎は、皆んな家族の為に体を売る、自分の為にうるおなごは誰一人おらん!と、言った言葉が、良い、今の同世代の子はどうだろう、こんなに家族の事を考えて生きている子がいるだろうか?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
チヌちゃんがとにかく優しい
全体的に悲壮感が漂う作品だが、主人公のチヌちゃんがちょっと天然でとにかく優しいので救われる。
お金がないと、とにかく不幸な時代。まだ子供のうちに廓に売られるとか本当に虫酸が走るが、そんな中でもたまに一欠片の光が描かれていて、たまにホットする。
毎日、楽しみにしている作品です。by くっちゃみ-
0
-
-
5.0
どうなるの〜!!
無料配信が終わっても先が気になって続けて読み続けてます。早みどりさんはどうなるのー?
恋敵とはいえ、彼女が死んだら若様は自分を責めて悲しむ、それを見るチヌはきっと苦しむでしょう?
助けないと、また更なる不幸が…
チヌ!後を追わないと!!
チヌには最後には幸せになって欲しい。
応援してます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切なくなりますが
女性の昔の生き方が目に見えるかのように描かれています。
苦しい世界で、一生懸命に生き抜く姿に感動もします。
同じ女性ですので、自分かこの立場にたった時に生きていけるだろうか、まで考えせられ、でも逞しく生きる女性像に頑張る気持ちも貰えたり。
時代がかわっても共感できる部分があると思います。
漫画だけど、とてもリアルなお話で、毎回ドキドキしながら読ませて頂いております。by 匿名希望-
0
-