みんなのレビューと感想「女の業火~娘婿とできた母~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
これはいけない
表題作だけ読みました。
恋愛は自由とは言いますが…世の中には越えてはならないラインもあるのでは。遺された子供が将来真実を知ったらと思うとぞっします。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
ラストが気になりすぎて最後まで購入してしまいましたが、買うんじゃなかったと後悔するくらい、胸くそ悪くなるストーリー、、、。たまには、いいのかな。こんな話も。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
同じ娘を持つ母親として
少し引きますね〜。女として生きたい気持は分からなくなく、同情するところも、娘の酷さもあるとは言え、ちょっとないなー。
by ukkka-
0
-
-
2.0
主人公の受けてきた境遇に同情する部分はあるけど、越えてはいけないことがある。娘が悲しすぎ。孫がかわいそう。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
気持ち悪い
読み物として面白いし、沢山の家庭があるのだからこういう事もあるのかも…男癖の悪い母親の描写はゾッとします。特におすすめしない作品です
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
表題作品の4話を読みましたが後味が悪くて私は好きではありませんでした。ただ、どろどろしたのが好きな人は面白いかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ありえない
嫁婿を寝とるなんてありえない。
そりゃー娘がおかしくなるに決まってる
こんな母親いたら孫もかわいそう。
いつか孫が事実を知った時どうなるんだろうby 匿名希望-
0
-
-
2.0
広告に釣られて、昼ドラ並みのドロドロかと期待した私にはまぁ前半は読めた。が、終わり方が胸くそ悪い。登場人物の誰も応援できないなと。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
読んでいて作品として面白いですけど、感情移入しすぎて、ほんとに、最低な人がいるもんだなと思わされてしまいました笑
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
こういう話は好きですが、もうちょっと共感できたり、応援したくなる主人公にして欲しかったです。
自分の子どもより優先するとなるとちょっとと思ってしまいます。by 匿名希望-
0
-