みんなのレビューと感想「女の業火~娘婿とできた母~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これって
実話をもとにしたストーリー
「さすがにコレは…」とか「娘婿って…」なんて
安心しきった嫁や恋愛幻想の強いお嬢さんから感想があがってきそうな内容ですが…
実はあるある…かもですよ?
娘の至らなさなんか一歩ひけばよく見える。手助けしてるつもりなうちに…
義母さんの中にこうあって欲しい嫁を感じるとか言い出す娘婿とかね?
我が家は母49娘31に37の娘婿
今年の夏にはようやく孫ができる
男女の機微や恋愛に疎く、晩婚になってしまった依存性が高い娘には、母となったからといって妻/女としての立場に胡座をかいたり油断したりして欲しくないですね…
漫画のように私と何かはなくっても 機微の疎さを外の女性に持っていかれるよby 匿名希望-
0
-
-
4.0
うわぁぁぁ
広告から飛んできて、4話まで読みました。
この手の漫画は無料分でお腹いっぱいになるんですが、
やけにリアルで興味があったので、続きも購入しました。
松江さんの怖さがヤバイ、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん
娘婿とできた母ってタイトルからして、えっ?!っとあまり穏やかな話ではないと思うのですが、やっぱり読んでみて気持ち悪いばあさんだな~と…不幸を絵に描いたような人生はちょっと同情しますが、やはり気持ち悪さを感じました。
by 砂糖みっか-
0
-
-
4.0
うーん
わからん。子育てでノイローゼなんてあるし、夫の浮気とか、老いらくの恋とかもありだけど。娘婿じゃなきゃダメですか?嫁の母親抱きますか?と思いました。振り返れば若かりし日の母親は、勤め先の手近な所で、何股もかけてたんだから元々節操は無かったんだと思うし、娘も小さい頃から独占欲が強い割りに想いを伝える事に不器用だったと感じられる。結果この婿がしょうもないんだと思うけど、都合が悪い事には黙って、良ければ来るもの拒まず受け身になるってのも男の本質かなと。死んでしまった娘は可哀想。警察も助けてくれない問題やった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ありえない
ほんとに最悪の母親です。娘の旦那に色目使うなんて、ありえない。旦那も何を考えてるのか…面白いけどムカつきました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
🌠
女のひとはいつでも女でいたい
ワカルワカル
少し怖いけど
漫画としては最高です
また一からゆっくりみようと思いますby しいあうちは-
0
-
-
4.0
1.2話目しかよんでないけど
娘の旦那と関係を持つのは
ありえないし、気持ち悪いとまて思う。
金に目が眩む息子も結局は
産みの母親がいいんだよね。
なんだか読んでてちょいちょい
イライラした(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドロドロがお好みの方に
昼ドラ並みにドロドロした内容で、救いようがありませんでした。町で暮らさずに出て行く方が現実的ですが、ありそうな気がします。
by ルドルフ-
0
-
-
4.0
4話まで
購入。まあ、さらりと読めて、まあ、安い小説みたいで面白いといえば面白かったけど、あまり期待しないで下さい笑
5話以降はポイントが余ったら読んで見るかなーと思ってたけど、うまい具合に?他の次話が出てきて、、多分買わないかな?現実にありそでなさそで、ひええーみたいな、話が好きなら、、つか、私何で買ったんだろ?広告が出でいたのかなあ?おそるべし!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幸せをすてたのは娘自身、守ろうとしないなら逃げていくだけ。なにもしないなら幸せはつかめない。
by 匿名希望-
0
-