みんなのレビューと感想「見習い民生児童委員 熊切まどか」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
実際にあった虐待やニュースで見たような事柄も多く話にあります。身近にもそういった事もありますが、民生児童委員の方の仕事も詳しくわかり参考になりました。
by クレープすき-
0
-
-
3.0
無料分
無料分だけで読み終わってしまいましたが、まどかのような方がいてくれる。と思うと世の中変わってきてることがわかります。現実でも当たり前にこんな事が沢山あると思いますが、少しでもなくなれば。と願うばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
民生委員ってボランティアなので強制力もないので言うことを聞かない人は多いと思います。どこまで入り込むのか難しい時思います。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
勉強不足
他の方も書いてらっしゃるように、実際の民生委員さんの行わない事が多々あります。
しかも主人公さんのお義母さんが民生委員なのに、勝手に手伝い?ボランティア? 個人情報保護上でも考えられません。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
民生委員、大変な仕事です
この作品は、民生委員児童委員のお話です。
多分ほぼボランティアだったかと。
それなのに舞い込んでくるのは重たいトラブル。
大変だと言うことがよく分かりますよ。by 偶数-
0
-
-
5.0
今まさにいろいろ問題になっていることが漫画になっているような感じ。民生委員の立場からいろんな人のいろんな問題が描かれていてグッとくる作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供達がかわいそうで、かわいくて、どうしてあげたら幸せになれるのか、考えてしまう作品でした。同じ作者の他の漫画も好きで読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
他の児相関連のも読んだことあるけどほんと大変なお仕事だ。
他人の家庭に首突っ込んで余計なお世話しなきゃならんの。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際に
実際になければいい話だけど、この話に近いことが実際にあるんだろうなと思うと苦しい。
児相でもできることが限られているとニュースでよく耳にするが、民生委員にできることはあるのか??by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもろい
虐待の話は読んでて悲しくなるけどこうやって少しでも防ごうとしている人たちがいることが知れるのはうれしい。
by 匿名希望-
0
-