みんなのレビューと感想「私がダメ母だったわけ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私の頭の思考回路。この方と、感覚が一緒だと感じました。やっぱりダメ母ということに当てはまる?のかもしれません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
身近にお母さん嫌いな人、結構います。かなり辛いみたいですね。どうしてあげられたらいいのか悩みます。肉親は難しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
誰でも子供を産めばすぐ理想の母親になれる訳じゃない。子供を産んだって変わらない部分は沢山あるはず。育児は育自。少しずつ母親になっていくんだよ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
内容は薄いかな…
これ系のテーマの書籍は沢山出ている中、漫画でもあるんだと読んでみました。
解決法としてヒプノセラピー的な療法が出てきますが、描写はアッサリ。
スッキリ解決してもおらず、作者自身の分析も曖昧なまま終了。
現在進行で更なる解決に取り組んでいるんだろうなとは思いましたが、作品としての完成度は低いです。
もっと具体的な解決法やその出会いを描いてる作品は沢山あるので、少し見劣りします。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分しか読めてませんが、わかるわかる。子供を産むと、自分みたいにはなってほしくないって部分がすごく際立つ。。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まるで自分のことではないかと
深く共感しました
子育てしながら気がついてくる
ことってありますよねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
淡々としている
作者の日記を見ているみたいであまり面白みはないかもしれない。
けど、子育て中のお母さんはこういうことあるあるで共感できる部分もあるのかも。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
試し読みのみですが
絵が好みではないです。
トマトのヘタみたいな髪型と、ドラえもんみたいな丸い手が気になって…
これくらいの絵しか描けないなら漫画にしなくてよいのでは?by 匿名希望-
1
-
-
3.0
気になる❗
ダメ母だった訳って、何だろう?
旦那さんは出てこないけどその内出てくるのかな?子供より旦那との関係を知りたいかも。by みー2222-
1
-
-
3.0
何となく読んでいて辛いものもある
作者の生い立ちを知っていくと。
自分も片親にかなり片寄って育てられたから、共感できる部分もあり。
作者が両親の事で一人悩んで葛藤して。
結局はカウンセリングも受け、溜飲が下がった、というところでしょうか。
作者が、「私は少なくとも親よりは子育て、ちゃんとできてる‼」と思った場面、
大いにうなずけた。
それで良かったんだよ
お互いに頑張りましょうという気持ちになったby 匿名希望-
4
-