【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(36ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
まとまらない
なんとなく、こんな感じ。
だいたいこういう感じ。
…みたいな、つぎはぎだらけの印象。
多分、BLが好きな作家なんだろうなと。
まさに、隠れやおい。
やまなし、おちなし、いみなし。
色々流行りの要素と、作家の萌え要素を思いつきで描いていってるのか?というくらい後付けエピソードが多い。
一応、料理もストーリーの大事な小道具なんだろうけど、致命的に不味そう。
泣かせ要素は子供の健気さか?
はっきり言って、全くかわいくない。
あざとくていいから、少しは良い子の痩せ我慢、耐える、わがままの言い方がわからない…などの可愛げが、2人の子供のどちらかにあればまだメリハリがある。
それこそ、もう少し煮詰めるべきテーマの漫画。
残念。by 匿名希望-
7
-
-
3.0
2人のパパにはとても好意を持てますが、
それぞれの奥様…よく子供を物のように置いていけたなぁって、同じ母としてびっくりです。
ストーリーは料理をテーマに、1品作り上げたら少し父の子の距離が縮まる。
そんな感じです。
淡々と、そんな感じなので面倒になって、
読み勧めるの一旦やめました…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
お料理も勉強になるし、漫画の内容もとってもおもしろいです。
子供たちもかわいいし、親の姿勢が素晴らしいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理がいい
家族のあり方は多用になってきたのでこういう家族もきっといるでしょうね。
親も子もあるあると思ったり、色々考えさせられたり、そしてなによりも皆が家族思いですね。
料理の勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供かわいい。
父子家庭の色々が、素敵に描かれていると思います。優しさに溢れているなぁと思います。お料理の先生とも今後何かしらありそうな、と思うのは、私だけでしょうか?
by ふになむよん-
0
-
-
5.0
いいね
なかなかおもしろい作品になっているのではないかと甘う。つっきもよんでみたいとおもえるようなさくひんだったとおもえ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいっ!
ふたりして子どもを押し付けられるとか、なかなかない設定だけどおもしろい!
子どもとの向き合い方が、不器用なだけに愛おしく見えます^ ^
やっぱり、家族で食べるご飯はおいしいよね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子供が可愛い
シングルファザー同士で同居をする不思議な家族の物語。
ヤンキーみたいな親父と優しいパパという正反対の2人だけど力を合わせて子育てに奮闘するヒューマンストーリーですby 蜂が飛ぶん-
0
-
-
4.0
あまり、こーゆーはなしを読もうと思ったことが無かったのですが、面白かったです!
最後まで読めていないので、
読みたいな!と思えましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
父子家庭の同居というストーリーです。親子で不器用で問題もあったりするけど、それぞれのやり方で考えで解りあっていったりするのが優しい気持ちになります。お料理も美味しそうです。
by 匿名希望-
0
-
