みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(285ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
不器用な2人がいいね。
物語の中に登場する2人のお父さん。それぞれに個性があってお互いに日々高めあっていく感じでこんな風にシングルファザーやシングルマザーが認められていけばいいなと思います。
by マダム-
0
-
-
3.0
おもしろい
今まであまり見ないシングルファーザーのルームシェア。それぞれの子供を育てつつ、料理を研究、広めつつ、周りを楽しく巻き込む姿が、とても清々しいです。大変な事、たくさんあるだろうけど、楽しく頑張ってほしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
二人の親父とパパのバランスが丁度いい。
どちらもタイプは違うけれど、子どものことを考えてくれている。試行錯誤しながら父として親として子供たちとの絆を深めながら成長していっているところがいい。和みます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても良いです!
優しい気持ちになれます。
当たり前を当たり前に感じれなくなってきてる現代に、失ったものは何かを教えてくれている気がします。
私も純粋にいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのします。
作品に出てくる料理が全て美味しそうなのと、子どもたちが超キュートで癒されます。ストーリーもしっかりしているため満足です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
優しい
優しい気持ちになりますね。こんな世界いつかきますね。差別なくみんなが幸せで過ごせる日が来ますように!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とってもおもしろいです!!!
そしてめちゃくちゃお料理の勉強になります(笑)
まとめてレシピ本出して欲しいくらいです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
日常
日常ってこういうことだよなーと思いながら読んでいます。いいことも嫌なこともあって、おいしいもの食べての繰り返しの中に幸せがあるのかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしそう〜
ついつい作りたくなる!おいしそう✨✨
シングルって大変だけど、こんなルームシェアできるの良いなぁ〜!
子どもの絡んでくる話は涙あり😢感動〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
父の子供たちへの愛情
シングルファザー2人がお互い色々な試練(?)を乗り越え子供たちと絆を深めていく物語です。
お互いの事情もあり子供への接し方や気持ちの汲み取り方、愛情の表現の仕方など色々と私は女ですが勉強になります!by 匿名希望-
0
-
