みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(274ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく良いです。
シングルファザー同士で同居…と、普通じゃあり得ない設定ですが、その中でもなんとか子供と向き合い、成長しようとしていく姿はジーンと感動します。自分も親になった身、この漫画で見習うことも多々あります。無料分までは読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さん買いで読みました。
おこちゃまに振り回されてながらも、頑張っているパパさんズ。
出てくる料理、どれも美味しそうです。by ピカりん-
0
-
-
5.0
心が温まる
まだ途中までしか読んでいないですが、1話読み終わる度本当に心が温まります。わたしも3歳娘の子育て中ですが、考え方やレシピが参考になります。ハワイアンパンケーキはうちの子供も大喜び!正反対の性格のパパ2人の子育て、どう成長していくのか、そしてレシピも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく子供がかわいいし、よくよく考えたらありえない設定だし複雑な感じだけど、明るく読めるからいいと思う!
by なめはかちまやら-
0
-
-
4.0
父でも母でも誰でも寄り添えてればいい
私にも子どもはいますが、子どもの気持ちに寄り添える大人が1人でもいればその子は強く生きていけるんじゃないかな。
でも寄り添い加減が難しいんだよねー!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
パパ2人で子育てするストーリーがありそうでなかった、おもしろく読ませてもらっています。
子どもを想う気持ちや、パパ達の成長がよくわかります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て中の方におすすめ
最初はてっきり恋人同士のパパ達なのかと思ったらそうではなかった
料理の仕方がしっかり書かれてるので
マンガ読みながら作れるし
出てくる子ども達がうちの子と同い年だから悩む内容も似てて共感できて楽しいです
料理と子育てで悩んでる人には読んで欲しいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
見たかったやつ!!
ボーイズラブかと思いきや、
シングルファーザー同士の話で、
ほっこりするので面白かったです!by 北の青い海-
0
-
-
5.0
料理物の漫画が好き。
料理が出てくる漫画は大好きです。
きちんと、料理の仕方も書かれてあって参考になりそうです。そして、シングルファーザー同士のいろいろな問題や子供との関わり方だったりと料理漫画だけではないおもしろさがあると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストーリーは良い。だんだん家族になっていく感じと、美味しそうなお料理に癒される。でも鳴海親子が不細工なのが気になる。それに、子供達が通ってるのは、内容からして保育園なのに、幼稚園と言ってるのも気になる。保育園と幼稚園の違いも分かってないってどうなの?あと、お料理が
男飯なだけあって、分量を書いてないので、真似できない。レシピ集が欲しいと思った。by 匿名希望-
0
-
