【ネタバレあり】パパと親父のウチご飯のレビューと感想(23ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
料理の話だけじゃない!
レシピとかも出てて勉強になる上、父親達の子供への思いがジーンときます。世の中の父親達がこんな風だといいのに、と思います。子育て本としても参考になるのではないでしょうか!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
登場人物が皆不器用でそれがとてもいとおしいです。主人公の二人はもちろん、二人の子供もそして料理教室の姉妹も。
おいしい料理を通じて起こるおはなし。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
冒頭
本当に食べない子は何をしても食べないし、そして好き嫌いも無いから食べ物に対しての文句も言わないし、食べないことに悪気もない。ただただ食べない。
だからこの子達は新しい家族に戸惑ってる。
子供は知らない人に対して意外とそんなに文句を言ったりしない。
わがままを言うのは相手との距離感を図って甘えているから。
だけどそれもカレーライスから変わる。
ってのが解りにくい。
あれじゃただの生意気な子供に見えてしまう。まぁそう見せてるのだろうけど、その機微や変化を表現しなきゃ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
めちゃめちゃ面白い!!
ストーリーはもちろんレシピとかも実際に作れるやつで、ポテトサラダは我が家の定番メニューになりました!(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族っていいな
とてもシンプルな内容ですが、家族とご飯を食べる温かさや大切さに気づかされる作品です。
お料理のレシピも細かいので参考になります。
早速パンケーキ試しました!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よき
シングルファーザー同士で一緒に住み、一緒に子育てして、みんなで成長していく感じとてもよかったです!料理の作り方とかも詳しくて食べたくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男飯
シングルファーザー同士の同棲から始まる物語。子供達にご飯を食べさせたいと悪戦苦闘しながら様々なメニューを考えながら頑張る姿が共感できる。
by ピピト-
0
-
-
5.0
尊敬
パパさん達、毎回凄く頑張ってる。
料理も上手。
羨ましい限りです♪
あいりちゃん、せいいちろうくんも
子供らしく可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出てくる
料理が美味しそうで、見続けられます。また、親子中についてもどんどんふかまるかんじがとても面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
設定いいね
お話の設定がよいですね。シングルファザー同士がお互い助け合って、葛藤あって、世間や子供たちのいろんなことがあって、楽しい話です
by 匿名希望-
0
-
