みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(192ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
応援したくなる
お父さんが不器用ながらも子供に向き合う姿についつい読み入ってしまいます。
応援しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はじめはBL的なお話かと思いましたが、料理と子育てに奮闘するお父さん二人のお話で、面白いです。料理の一工夫も学べそうで、続きがたのしです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毎回料理が美味しそう!父親もちゃんと子供と向き合ってて、なにより親子二人暮らしみたいな寂しい家庭じゃないからホッとする。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なるほどシングルファザーの世界はこんな感じなんだなって思いました。そしてそんな父親たちが自分の子どもたちに作ってあげてる料理が、暖かくて、とっても美味しそう。ご飯を通して、不器用な二人の父親、彼らの子どもたちがどう成長していくのか、いつの間にか見守っていたくなりました。また次が楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザーの二人がそれぞれ事情を抱えながら同居して子育てに奮闘しお互いを支え合って生きています。アットホームな料理マンガかなと思っていたのですが、家族とは?親子とは?等々色々と考えさせられる内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわか
性格の違う2人のお父さんが協力して子育てするお話です。衣食住ってやっぱり大切なのかなと思いました。特に食事は家庭の味がでますし母の味や小さい頃に食べていた料理とかやっぱり覚えてますよね。と自分の手抜き料理を反省して続きを読みたいと思います
by コミコミ1111-
0
-
-
4.0
対照的な二人の父親
穏やかで優しいパパと短気で頑固な父親。
対照的な二人が家庭を一つにしていく姿が面白く応援したくなる。作中の食事も美味しそう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人は良いのかもしれないけど口が悪いお父さん、一見優しそうでいて辛い事から目を背けがちなお父さん。お父さんの話のところは悶々とするのですっ飛ばし、子供と料理を作るところだけ読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いままでなかった設定
他人どうしのパパが同居して子育てって新しい!でてくる料理も簡単で真似しやすくて、ハワイアンパンケーキなんかこれの作り方みながら作ってしまいました。ほのぼの読めて大好きな作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファーザー奮闘記
不器用だけど、我が子を愛してやまないパパと親父が、子どもたちと共に成長していくお料理マンガ。BLではありません。
by すいかマニア-
0
-
