みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(182ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
作者さんが好き
豊田さんの本という事で読んでます。絵が綺麗で可愛い、読みやすい。
あいりちゃんも可愛いし面白いですが、肝心の食べ物の描写が正直シンプルで食欲はそそられないです。
でも親子ものとして楽しめます。
出てくる料理もいろいろ工夫も知れていいです。by おれぴん-
0
-
-
4.0
無料で気になったのでお試しで読んでみました。
お料理が美味しそうに描かれていて素敵なのですが、料理教室の先生の妹さんの謎に激しいシスコン感情にいにゅうできず。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
でてくるお料理がみんな美味しそう!
そして実際美味しいのでしょうね。
美味しいものは人を心豊かにするんだと思います。まだまだ楽しみにしてます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しい☆
パパたちが奮闘しながら、子育てを頑張っている姿に心が温まります☆そこに美味しい料理が加わり、楽しく読ませていただいてます(^^)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵!
どうしたら人生がうまくいくのか考えて行動するなんて簡単なことじゃない。
子どもがいると冷静になることも難しい中、料理で心をあたためていくストーリーは素敵だと思います!by はっぱす-
0
-
-
5.0
シングルファーザー
突然父親として娘と暮らすようになり不慣れなためになかなかしっくりした生活が出来ていなかったけれど、同じ境遇の親子と4人で暮らすようになってお互いに足りなかったところを補い合って生活していくところがいい感じです。料理のレシピものっていて参考になります。
by すったくん-
0
-
-
5.0
本当に好きな作品
毎回ご飯が美味しそうなのにもそうですが、パパさん達、子供達が回を重ねるごとに成長していくのが丁寧に書かれてて、何度も読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親になったら読んでほしい
試し読みだけ読ませていただきましたが、男2人での子育ての話、ママのためにもなるし、是非夫にも読んでもらいたいと思える作品でした!お料理のレシピの紹介もお話しの中に盛り込まれているので、今度作ってみたいと思いました。
by ひらみん-
0
-
-
4.0
父子家庭同士で同居して子供を育てて行くっていう、ちょっと変わった設定ですが、頑張って料理を作ったり、色々悩みながら父親としても成長していくお話だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
家族愛が素敵です。
子育て中なので、とても共感できるところがあります。働いていると日々忙しく、ついつい子供と向き合えていない時があります。逃げたくなる時もあります。でもやっぱり子供が笑顔でいてくれることが幸せだなぁと、これ読みながら思っています。幸せな気持ちにさせてくれる話なので、おすすめですよー。
by 匿名希望-
0
-
