みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(133ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで
- 作家
- 配信話数
- 全140話完結(42~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
それぞれ問題を抱えた
若い父親と幼い子供の父子家庭が同居。
実際に近所に居てたら確かにある事無い事噂立てられるだろうなぁ。格好のネタにされて。
その辺を承知しつつ迷ったり悩んだり間違えたりもしながら、それでも空くお腹を適当な店屋物やインスタントで済ますのでは無く、自分流の美味しいごはんを作る二人のお父さん達は、漫画だけれど凄いなぁと感心します。
自分の事でもいっぱいいっぱいなのに、まず子供の事を考える親になっていく姿に、親は最初から親じゃないのだと気付かされます。特にお腹を痛めて産んだ訳じゃない父親だからこそ。
そして単純に美味しそうでお腹空く。
男が作る手料理前提だからレシピがややこしくないのも良い。by むつめ-
12
-
-
4.0
シングルファーザー同士
子どものためにいろいろな喜ばせる
美味しいごはんがたくさんでてきます!
こいう仲間がいるとこころつよいよね!
でてくるごはんがおいしそうで
夕飯に悩むときに参考になります!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大事なことは
血のつながりじゃなく、温かいご飯をみんなで食べた温かい記憶何だろうなぁと思わせてくれる良作。こどもたちに、段々笑顔が増えていくのがステキ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
突然子供と向き合わなければいけなくなったら、想像以上に大変でしょうね。
好き嫌い一つとっても、少しでも食べそうなものを考えて作って出しても食べてもらえないと、、、ガッカリ&イライラ
怒ってもいい方向には行かないことは分かっていても、人間ですから、感情をコントロール出来ないこともあります。
怒って子供の悲しそうな顔を見て、あーこんなつもりではないのにと、自分にガッカリ。
作品の中のお父さんに共感するところもありました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育てって、大変だなーと2話読んだだけでも思いました。食事もそうだし、言葉で伝えても聞いてくれないし。懸命に親になろうとする2人や周りの人たちの優しさに心がほっこりする作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シングルファザーのルームシェア。
現実的では、あまりないのかもしれませんが、ご飯を通しての日常ストーリーにほっこり。絵も可愛いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりしました
シングルファーザー同士と幼稚園の同居からスタートしますが、気が遠くなるほど大変なはずなのに、読むとほっこりします。こどもの成長と一緒に父親として育っていくんだろうなー。
by ごはんの友-
0
-
-
4.0
まだ全話読んでいませんが、ストーリーいいです。ご飯も美味しそう!
2人のお父さん、頑張れ!
続きを読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
けっこう現実的なストーリーで好感が持てる。悪そうなお父さんも根が優しいから子供に真剣だし、今時のDV系の内容より断然読みやすい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
します。
シングルファーザー2人の同居のお話。
ごはんもの、好きです。
ほっこりおいしそう。
全くタイプの違うお父さん達がまた良いです。by 匿名希望-
0
-