みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(126ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絶対に面白い
子育てにバランスって必要なんだな、と改めて考えさせられる素敵な作品。食事を通してコミュニケーションをとることが家族の基本なんだな、とも教えてくれる。ドラマ化して欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが楽しみな作品です。
美味しい食べ物の作品だけじゃない、男性のみで子供たちを育てる葛藤も描かれており、共感の出来る温かさ満載の作品で、お薦めできます。
by スノウドロップ-
0
-
-
5.0
可愛いx美味しいx癒し
家族の愛を感じる。ご飯が美味しそう🤤なのはもちろんだけど、あいりちゃん・せいいちろうくんを想う親父・パパの愛と、そんな親父・パパが大好きなあいりちゃん・せいいちろうくんの愛。そんな4人の物語だから、心に響く。大好きです!個人的にはせいいちろうくんに毎度癒されてます^^
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父と子で料理を作る場面が
とてもいいなぁと思います。
なんだかんだありながら、
親子で成長していく姿が微笑ましい。
もちろん、料理も美味しそうだし!
最後まで読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食事シーンが、すごく美味しそうで、読んでいて幸せになります。レシピを調べて作ってみようと思うこと度々。
私も幼児の子どもがいるので、子育てネタには共感しつつ、家庭環境的には時々涙をそそられ考えさせられながら、読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
無料に惹かれて読み始めました!
出てくる料理が全部美味しそうだしお父さんと子供のキャラがいい!
楽しく読めそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでいてホンワカできるので、ついつい読んでしまいます。
子供達を育てるなかで、一緒に食べるという行為の大切さを感じられる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父子家庭の父と子に起きる問題だけではなく、お料理の作り方に関して、美味しそうに描かれているので、料理の本としても楽しく読むことが出来ました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張れパパ!
シングルファザーってあんまりいないから大変だろうなってよ見始めましたけど、出てくるご飯も美味しそうでこのまま微笑ましく生活してほしい、、、
by 異世界転生大好き-
0
-
-
5.0
美味しそう
最初はパパ2人の奥さん達が、子供を置いて行って、やりっぱな?で、なんだかな~って思いましたが、パパと子供4人での生活はホッコリします。
お子さんが、男の子と女の子、パパ同士の性格の違いなどでハラハラ感もありますが、そこも見所です。
まだ読んでる途中ですが、これからも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
