みんなのレビューと感想「パパと親父のウチご飯」(ネタバレ非表示)(123ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
愛を感じる!
どの料理も着地は子どもたちに対する愛がいっぱいで、心が温かくなる作品。どのレシピも美味しそうだし、作ってみたくなります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ少ししか読んでいませんがとてもとっても面白そうです。どんどん読み進められます。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ワケアリ父子家庭2家族が同居して家族になる。
家族になる上で食事って大事なんだなぁと思わせてくれた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ途中ですが
タイプの違う2人の父親の子育てを中心に、色々工夫された料理メニューがとても参考になります。
まだまだ途中なので最後までにどんな展開が待っているかとても楽しみです。
子供は可愛いけれど、ひとり親同士、それも父親が子育てするのは大変だろうなと、結構本気で読み進めています。
普段作っている料理でも、この作り方は参考になるから、レシピをどこかに保存しようかなと思う場面も沢山あります。
この先が楽しみだけれど、毎日料理するように、焦らずゆっくりとメニューを増やして行こうと思います。by はつニャンコ-
0
-
-
4.0
素敵
不器用ながら一生懸命子育てする二人に好感が持てます。二人だからこそ出来るのかも。このまま後何年か過ごしてほしい。
by すねはる-
0
-
-
4.0
料理作ることに飽きてきてから読む📖👓️
自粛期間がまたやってきて、最近ごはんを作ることに飽きてきてきた私にピッタリのコミックみつけました。子供が小さいわけではないけど、これはいいかも🎵
by サラランチ-
0
-
-
3.0
思ってたんと違う
けど面白かったです。子育て中の身としては子どものご飯食べない問題すごく共感できたし、あたたかい気持ちになれました。夫婦揃っていても大変な子育て。シングルファーザーの健闘に励まされます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
お話も面白いのはあるんですが
なにより、料理の勉強になります。
今日の献立をこの本を見て作ったりしてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2人のシングルファザーがルームシェアするってすごく斬新だと思いました。
子どもと料理を通してご近所さんから恩師や親とも関係が広がっていき心あたたまる内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回楽しみ
とにかく子供たちが可愛いい。私も3人いますが、こんな頃あっただろうかと思い返していました。私の周りでもシングルマザー。ファザーいます。別に世の中、それが普通でかわいそうとか危ないとか偏見は全くないですが、片親でも関係ないと改めて思いました。料理が参考になってまたいい!!
by 匿名希望-
0
-
