【ネタバレあり】ネグレクトのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
コレも
これもタイトルと表紙にインパクト感じて惹かれて気になって試し読みしてみたがおもしろそうでハマりそうな感じ
by どの名前がいいの?-
0
-
-
1.0
なんで、こうしたシビアな話しを
わざわざ題材として選んだのかな?
という疑問がわきました。
単に問題提起をしたいだけなのか
こういうことをもっと知って欲しい
と思って描いたのか…
意図を伝える必要はないにしろ
読んでみて、引き込まれるような
感じはなかったです。by いるべ-
0
-
-
3.0
泣いてる子を見掛けても、声かけるより、まず周りに親がいないのかなと周りを見渡してしまいます。素直に人に優しくする事が難しいなんて、おかしな世の中になったもんだと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
こんな親から生まれた子は、おんなじような子供に育つんじゃないかな?って
ふと、思うんだけど。
少し悲しいby あき9-
0
-
-
3.0
ネグレクト
主人公の若者目線で描かれた作品です
虐待されている女の子を放っておけなかった彼は変質者扱いされたりします
他人の子供に関わるには要注意の現代ですからついつい見て見ぬふりをしてしまいがちですが彼の行動で女の子は助かります
2話めの「この子誰の子」も勇気あるお母さんのお話で、気持ちのいい作品ながら男の子のその後はわからないので幸せになって、と祈るしかありませんby 匿名希望-
1
-
-
2.0
タイトル通りの
ネグレクトの話。
子供が欲しい人には出来ないこともあるのに、世の中不思議というか、上手くいかないというか・・・。悲しくなりますね。
ところで、サブキャラか、隠れ主人公みたいな男性が出てくるんですが、子供を産んだ女性と絵がかなり違う。違う人が描いてるのかな、と少し思いました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
幼児虐待シリーズ作品…
読むと堪らない気持ちになるのに
ついつい、読んでしまいます。
やはり、昔みたいに地域の交流が激変してるのもこういう悲しい結果に繋がるのかもですね〜
同じアパート、マンション、隣同士に暮らしてても、ドアの外の事は無関心
あれっ?何だかな?と思ったらどんな小さな事でも、交番なり区役所とか通報しようと思いました。by ちいガールズ-
1
-
-
3.0
きになる
絵は普通かな?内容はきになるけど、購入は考えない、結末がだいたい想像つくから、あの男の人助け役っぽいな
by コミック 入荷-
0
-
-
5.0
もういつも同じパターン。
どんだけ男いないと生きていけないねん!
恥ずかしくないのかな?
そんなに求めてる人に来る男なんていないわ!
てめーで決めて産んだんだからてめーで責任持って育てれや!
わたしも今年こども産みましたが、ネグレクトに絶対ならないですわ!
こんなに可愛くて可愛くて仕方ないのに!
ありえな!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ひどい
ここまでひどい状況なら、施設に入れる選択肢はないのでしょうか。
それすらも考えられないほどなら本当に病気ですね。
子供も持つ親として心痛めました。by 匿名希望-
0
-