みんなのレビューと感想「古屋先生は杏ちゃんのモノ」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い‼️
高校生のラブストーリーです❗️素直な彼女が先生に恋をして一生懸命頑張る姿が描かれてます。彼女の周りのキャラも個性的で、次々読みたくなる作品です❗️
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はすごい好きなかんじ。
イケメンばかりにモテて、ヒロインは、羨ましいなあ。
内容てきには、ちょっと、あまり考えられない感じでした。
今時の先生って、こんな感じなのかしら❓
無料分は、読んだけど、課金してまで読む気にはならないなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出だしから結構強引でどうなるか?!と思っていたけど面白かったです!あんちゃんも可愛くて好きなキャラでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
りぼん掲載かー
りぼん掲載と聞いておどろき。感慨深いような時代が変わったことのとまどいというか。
知らずに表紙のイケメンにつられ、無料分を読んでみました。
古屋先生いいですか?キミシマンほうがよっぽど素敵!
途中はすっかり杏とキミシマンの話しになってるのに、最後はタイトル通り先生に戻っていくのね。残念。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく明るい
古屋先生が、ホントになかなか恋に気付かないのか、隠してるのか。匂わせがあまりないな。
りぼん連載なのかな?その割には、大人でも読みごたえあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なにこれ笑
衝撃の展開からスタート笑
そして関西弁!関東人からしたら、方言になっていないセリフまでなんとなく方言チックに読んでいたり笑
標準語しか知らずに育ったので方言への憧れもあり、絵もかわいいしこれからが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
若いって
ただきゃんきゃんしているだけの学園モノじゃなくて良かった。
出てくるみんな純粋で良い。
みんなを応援したくなる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初先生と高校1年生の恋愛なんて、絶対ありえないしと思いながら読んでいましたが、先生が可愛すぎて、ヒロインの周りのクラスメイトの人間関係もなんか良くて、どんどん読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
笑える
先生と生徒の恋愛だけど、かなり笑える天然な人たちなので、あり得なさすぎな話だけど、なんか先が読みたくなっちゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ジャケ買い失敗。。、
りぼん。。。ですねぇ。
個人的に中学生向きな感じがちょっと読みにくかったです…
始めの展開は切り口的に面白かったと思ったんですけど、設定も定番で展開も単純で、考えてる事全部読めてしまうくらい
大人も子供もみんなコドモな考えで…何で読んでるんだろうって気持ちになってしまいました。
汚れた大人になってしまったのか…
あとは
京都弁がとにかく鼻に付く!!
自分 京都人なのでリアルなイントネーションで読み込むことが出来るんですけど…うぅん
ちょっと…イヤ…ですね。
正〜直こんなコッテコテの京都人ナイ。
よく他府県の人は京都弁の女の子カワイイってゆーの聞きますが、その辺り狙って設定しているのかな。
バカにしてんのかー!?て思うときもあります。
とりあえず
単純に皆くっついて幸せになるんだろうなぁって
見え見えなので続きは読まないです。
ごめんなさいby 匿名希望-
0
-
