みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(356ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:19話まで 毎日無料:2025/06/09 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ご飯を食べている時のみんなの幸せそうな顔がたまらなく好きです。朝ごはんがおいしいと元気出ますよね。でもなかなか自分のために準備するのは面倒くさい…でもこの漫画を読むと(たまにはキチンと作ってみようかな)という気になれます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
朝食がめちゃめちゃおいしそうという訳でもなく、ストーリーに魅力があるわけでもなく、どっちつかずで、ちょっともったいないかな…
ソーダーブレットは作りたくなりましたが。by 8888猫-
0
-
-
4.0
朝食もそうですが、価値観の合わない人と一緒にいるのはしんどいですね。
もちろんお互いに寄り添うことは大事だけど、育った環境ってなかなかかえれないので、少し気持ちがわかります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ウーン
絵はあまり好みではなかったけど読んで良かったかも。仕事が楽しくのは良い事だけど若い時ならムリはきくけどアラサーになると身体がキツイのは結婚や再就職先とか色々将来の事を考えるって分かるし美味しい朝食食べると本当に幸せな気持ちになる彼女と共感したかも。
by マドンナリリー-
0
-
-
5.0
みかん
28才の様々な女性たちをリアルに描いていて引き込まれました。泣いたり笑ったり怒ったりを繰り返しながら一生懸命生きている彼女たちに一喜一憂する私が居ます。
まりちゃんの年越しとみかんとの別れは涙でした。by アリヤマ-
0
-
-
4.0
凄く面白い
とにかく読みやすいです!内容もすんなりはいってくるし、絵も可愛い!私も朝食ちゃんと食べたくなりました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お店探しと女性の闇と
朝食を食べてみたいお店がたくさん出てきます。朝から美味しい食べ物を食べる明るいイメージがありつつも、主人公のこれからも独りなのか葛藤の描写が、若い頃の自分の闇とリンクして、かなりせつなくなります。
by ぴよぴよちい-
0
-
-
5.0
何かが浄化されていく感じ
日常をただただ描いているのだけど、それがやけにリアルで、辛い部分とか嬉しい部分ほんとよくわかる。
そして朝ごはんを通して何かを掴みまた頑張ろうという姿が素敵な作品です。by ウッディママ-
0
-
-
4.0
22話まで無料だったので、まとめて読みました。主人公のマリコが、仕事や恋愛などに悩みながらも、女友達と美味しい朝ごはんのおかげで、元気をもらい少しずつ前に進んで行く姿に、好感が持てました!
21、22話の飼い犬との別れのお話は、ホロリと涙が出ました。
2、3話くらいまでしか読まないと、作品の良さがわかりにくい気がします。
無料分がたくさんある時に続けて読むと、良さがわかるような気がします。by つむぎのママ-
26
-
-
3.0
グルメ系の漫画大好きー
だけどこれはグルメ系…なのかな…?
自分探し系迷子女子たちの日常もの?
日常ものだと思って読むならそう悪くはないのかな?by 匿名希望-
0
-