みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(283ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
大好き!
それぞれ違う生活を送っている女性の強さとか弱さが描かれてて、一つ一つ共感できる。誰しもが一度は感じたことのある気持ちだなぁと、しみじみ思いながら一気読みしましたー!
by サクサクかね-
0
-
-
3.0
今時の
女子って感じ。若い子とご飯とお喋りって感じで女子として共感できる。また可愛い絵にも癒される。ドラマ化してほしいなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なるほど
朝食で人生がかわる…。そんなお話。私はあまり朝食べないのだけれど、こんなにら美味しい朝御飯なら昼抜いて朝食べるのはありかなと思ってしまった。、
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
なんだかな
絵もあまりこのみではありません
内容もうーん、どうなんでしょうか
あまり楽しさを感じません
買うことはないと思いますby 匿名希望-
7
-
-
4.0
悩みや葛藤と共に生きる勇気をもらえた
ついに完結!まりちゃん達とお別れするのが寂しいです。
まりちゃんの、時に孤独だったりしつつも迷いながら懸命に生きていく姿に勇気をもらいました。
リサとさっちゃんの家庭環境が自分と近くて、自分の気持ちを代弁してくれて嬉しくて涙が出た。
きみちゃんみたいに頭でっかちの女子高生だった頃も懐かしいな。
高浪さんみたいなメンヘラ男も創太郎みたいな頼りない彼氏も、若いうちは通る道だよね…。
のりちゃんの生き方にも好感が持てて大好きなキャラ。私の姉にそっくりすぎて驚いてる。モテモテすぎて嫉妬から嫌がらせされて女性が苦手な所、海外で頑張って自立してるところとか。
登場人物それぞれの気持ちに共感できて、感情移入しながら読んでいました。
子供や夫のいる友達を羨ましく思ったり、逆もあったりで若いうちの女同士の友情って難しい。恋愛も同じで、相手の立場に立って思いやるのって、若いうちは難しい。
でも、結局は悩みや葛藤と向き合い、日々を頑張って生きていくことでお互いを尊敬して大事に思える関係を産むのかな、といつのまにか30代になった私は実感しています。
そんな事を自分の人生になぞらえて、共感したり登場人物から学んだりしながら読んできた作品で、完結した今感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
ひとつ、気になった事と言えば、お店や施設の情報が多すぎて、話が進展しない回もあったことかなぁ。そういう時は少し残念でした。出版社のせいだと思うけど。by きじとらねこ-
2
-
-
5.0
女が堕ちてく漫画が多い中
前向きで、なんとなく平和で大好きな漫画です!!
これを読んでいるとお腹がすきます!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
おしゃれな物語
まずは、絵がキレイで、インテリアやファッションがおしゃれで引き込まれます。加えて、食事シーンも丁寧だし、皆の恋物語も細やかでどんどん読みたくなる。
by さや87-
3
-
-
4.0
読みやすい
読みやすくて面白いです。
でも私はティファニーで朝食したい気持ちが分からない派なので(笑)
途中で読むのをやめてしまいました。by ゆあ5874362-
0
-
-
5.0
リアルなアラサー達
私はまだアラサーではないしこんな上品に年を重ねられるかわからないけど、登場人物の多くに共感できた。大事にしたいものを大事にするのって簡単そうだけどとても難しい。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い!
美味しそうな朝食がとても楽しみです!
ただ、女性は可愛いのに男性はオジサンみたいな風貌の人が多いからそこが少し残念…。by ~匿名~-
0
-
