みんなのレビューと感想「いつかティファニーで朝食を」(ネタバレ非表示)(134ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/10/22 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全139話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読むとお腹が空きます。
食ってやはり大事ですよね。最近適当になっていたので、見直そうと思いました!美味しいものが食べたいですby 匿名希望-
1
-
-
4.0
平凡な日常の中に些細な幸せ
よくありがちな日常シーンを描いていますが、平凡の中で迷い、悩み、幸せを見つけるためにどんな行動を起こすのかを分かりやすく描いてます。
食事のシーンの描写は最高に上手ですね。しょくじどきじゃなくても、お腹がすきますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく
とにかく美味しそう!
女性は環境によって出られる時間も話の内容も変わってしまう。
美味しい朝ごはんという共通の話題がありとっても素敵な関係に戻れて良かった。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
イイ!
なんか色々とわかる〜って共感できます。好きだったはずの人が色あせて見えるのは悲しいけどしかたないこと。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なるほど
朝食で人生がかわる…。そんなお話。私はあまり朝食べないのだけれど、こんなにら美味しい朝御飯なら昼抜いて朝食べるのはありかなと思ってしまった。、
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
悩みや葛藤と共に生きる勇気をもらえた
ついに完結!まりちゃん達とお別れするのが寂しいです。
まりちゃんの、時に孤独だったりしつつも迷いながら懸命に生きていく姿に勇気をもらいました。
リサとさっちゃんの家庭環境が自分と近くて、自分の気持ちを代弁してくれて嬉しくて涙が出た。
きみちゃんみたいに頭でっかちの女子高生だった頃も懐かしいな。
高浪さんみたいなメンヘラ男も創太郎みたいな頼りない彼氏も、若いうちは通る道だよね…。
のりちゃんの生き方にも好感が持てて大好きなキャラ。私の姉にそっくりすぎて驚いてる。モテモテすぎて嫉妬から嫌がらせされて女性が苦手な所、海外で頑張って自立してるところとか。
登場人物それぞれの気持ちに共感できて、感情移入しながら読んでいました。
子供や夫のいる友達を羨ましく思ったり、逆もあったりで若いうちの女同士の友情って難しい。恋愛も同じで、相手の立場に立って思いやるのって、若いうちは難しい。
でも、結局は悩みや葛藤と向き合い、日々を頑張って生きていくことでお互いを尊敬して大事に思える関係を産むのかな、といつのまにか30代になった私は実感しています。
そんな事を自分の人生になぞらえて、共感したり登場人物から学んだりしながら読んできた作品で、完結した今感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
ひとつ、気になった事と言えば、お店や施設の情報が多すぎて、話が進展しない回もあったことかなぁ。そういう時は少し残念でした。出版社のせいだと思うけど。by きじとらねこ-
2
-
-
4.0
読みやすい
読みやすくて面白いです。
でも私はティファニーで朝食したい気持ちが分からない派なので(笑)
途中で読むのをやめてしまいました。by ゆあ5874362-
0
-
-
4.0
アラサー女性ならハマります
4人のアラサー女子。独身、既婚、キャリア志向、恋愛至上主義とそれぞれの事情や考え方を持つ女性のお話です。20代から30代に差し掛かる時に、誰もが経験するであろう悩みや切なさが描かれています。
20代の頃の体力がなくなり、仕事面での限界を思い知らされたり。。
結婚して子供もいて幸せだけど、仕事を頑張っている友達を見ていると置いてけぼりになる気持ちになったり。。
今まで恋愛ばかりしてきて自分には他に何もないことに気づいたり。。
過去の失恋に縛られて、頑なになってしまった自分だったり。。
絶対にあるあるだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
美味しそうな朝食がとても楽しみです!
ただ、女性は可愛いのに男性はオジサンみたいな風貌の人が多いからそこが少し残念…。by ~匿名~-
0
-
-
4.0
7年同棲しただらしない彼と、よく別れる決心ができたね!と拍手したい気持ちでした。
美味しいものを食べて満たされるって幸せですよね。続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-