みんなのレビューと感想「こんなアホでも幸せになりたい」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とりあえず小さい頃から今まで激動の人生を歩まれてきたんだな、、、と。
人生においてここまでたくましくいきられるのは羨ましくもあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
波瀾万丈
すごい人生送ってる人だなぁ。平凡で平和な生活を望む自分にとっては、こんな生き方もあるんだ、と驚きと共に勇気づけられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱり沖田✕華ワールド炸裂です!笑
✕華先生が大好きな私はほんとに楽しげ読ませていただきました!
ワハハと笑えてホロリとくるそんな素敵なお話です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田✖️華先生の作品がとにかく好きで、かたっぱしから読み漁っておりますw
障害、風俗勤め、元看護師、など
そのまま実録漫画に出来る濃い人生だなと思います。面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生のマンガが大好きで結構よんでいるのですが、蜃気楼家族的な感じで読みやすいです。普段の生活の様子なんでしょうが、切り口が面白いから好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい~
可愛いぐらいの雑さ加減の絵やけどいつもちょうどいい読みごたえのあるページ数と話の内容で私はこの作者の書くストーリーが大好きです!今は特に不浄を拭うひとの続きが気になってしゃーないです!どうぞよろしくー♥
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんか、凄すぎて
いや~マジで波乱万丈?な人生で驚きました。普通なら落ち込んで鬱になっても良さそうな環境なのに打たれ強いと言うか良い意味で鈍感力が飛び抜けていると言うか、たくましいですね。
でも、本人が楽しく生きているのならOKですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田先生の話はクスッと笑えてとても好きです。本当は辛いことがたくさんあったとおもいますが、それをこうしてステキな漫画にできること尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ビックリ
漫画家になる前は、随分とハードな生活を送っていたのですね。でも、明るく前向きな生き方、好感もてました
by 別マ-
0
-
-
4.0
バッカさんの半生
バッカさんの、自分の経験をネタに書いている漫画。発達障害で家庭環境が荒れてると大変だなぁと思う反面、コミカルなタッチで書かれてるので、作風は極めて明るいというか、色々ぶっちゃけすぎる。
オープンにすることで、バッカさん自身が強くなっていくのかなと思います。
特に発達障害はバッカさんならではなので、是非これからも描き続けてほしい。by 匿名希望-
0
-