【ネタバレあり】こんなアホでも幸せになりたいのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
沖田さんのデビュー作ですね! まだ荒削りな部分はありますが、面白さは今と変わらないです。他の作品でも書いてありましたが、小学校のイジメの先生は、やっぱり許せないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
逞しすぎる!
看護師という堅い資格を持ちながら、風俗で働いたり、最終的には漫画家になったり、1人で3人分の人生を生きてる感じがしました。波乱万丈なのにギャグ漫画にするとサクッと読めて軽く思えるけど、実際に経験すると死にたくなるほどの苦労だったんじゃ無いかと思う。たくましくて尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コマンが好き
私はコマンが好き!
金たまブーツがすき!
沖田先生はブレないので漫画を見ていてすきです!
健康に気をつけて頑張ってください。by まる子ちゃん!?-
0
-
-
4.0
衝撃的
まず面白い!の一言。兎に角濃いです。元々の家族の生い立ちも濃いのですが、色々な職業を経ていたり、お金に対しての貪欲さから躊躇するような仕事をこなしていくところが凄い見習いたいなって思いました。こんな色々な経験をしてきたから面白いエッセイが描けるんですね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイ女を買う話
タイ女を買う話がとても良かったです。妊婦だったとのことですが、好みのタイプの女の子がたまたま妊婦の確率って一体どれくらいなんだろう?とってもお得なオマケ付きで、羨ましい限りです。性格も良さそうな子だったので、僕もお相手して欲しいくらいです。僕もタイに行く機会があったら女の子を買おうと思いました。
by おっちゃんすしすし-
0
-
-
4.0
すごい人生
こんなジェットコースターみたいな人生あるんだ❗と思う内容(笑)
美容整形、ヘルス、看護師、漫画家。こんなおもしろい!人生なかなかないかも。自分に正直でスッキリする。
発達障害についても書いてあって参考になりました。by くろしろねこちゃん-
0
-
-
1.0
他のと被り
ゆりかごからこちらへたどり着きました。この作者の作品のうち、病院が出てくる作品は興味深く読みましたが、私生活の作品は、読みすぎたのかエピソードが被ったり概ねギャーっと叫んでいる人ばかりが強調されているように感じて、あまり興味をそそらないので読むのを止めました。
人物描写もエピソードも下品といえば下品なのでせきららに書くにしても、それが私の人生ですと言われても「読者がおもしろく読んでるかな?楽しいかな?」は、全く感じられなくなりました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
✖️華先生の漫画家になった経緯や生涯が描かれていてかなり興味深かったです。
✖️華先生は色んなこと経験されていて波瀾万丈な人生を送ってるのでネタが豊富だなーと改めて思いました。絵も内容も面白くておすすめですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
私はあまり共感できずに読みました。とにかく誰彼構わず寝てしまう作者に全く共感も関心も湧かず…。これを自分とは全く違う世界の人の話だと思えば面白いのかなぁ?私は申し訳ないけどやっぱり生理的に無理かなm(__)m
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
漫画家になった経緯までが凄くハードな内容でしたが、それを面白おかしく描いているのが読んでいてとても楽しいです。
色々な職業をこなしているので、とてもかしこい方なんだなぁ、、と私は思いながら読んでいました。by 匿名希望-
0
-