みんなのレビューと感想「こんなアホでも幸せになりたい」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
発達の子どもがいて、そこから知った沖田先生。波瀾万丈で面白いよね。それでここまでやってきてるんだからうちの子も大丈夫かなー
by min331-
0
-
-
5.0
少しずつ読むのにちょうどいい
止まらなくて大変、というほど続きが気になって仕方ないわけでもなく、かといってちゃんと面白くて読み応えもあって、自分には毎日少しずつ読むのにちょうど良い。個性的で面白い、好きな漫画
by pocopocco-
0
-
-
4.0
ある意味ヤバイっ!?
沖田先生の波瀾万丈な人生。「どこでどう転ぶか分からない」ってほんと、こういうこと言うんだなと実感した、ようなしなかったようなw
by mijumaru09-
0
-
-
4.0
久しぶりに
久しぶりに途中で見るのやめてたこちらを見た。
案外楽しかったので、また続きを読み出そうとおもう。笑えるby へこむ-
0
-
-
5.0
壮絶です
☓華先生の話は全てビックリエピソードばかり。私の人生なんて平凡以外かしら?と考えてしまいます(笑)どの回も驚く内容ばかり!
by オグモモ-
0
-
-
2.0
作者さんはファンですが、、、。
もしかしたら初期作品なのでしょうか?
絶賛されている方もいらっしゃる様ですが、特に最初の方は4コマストーリーのいたずら書き状態でモヤッとします。
何冊も同じような内容で書かれているので、敢えてこの作品を課金して続きを見なくても良いかな、、、。by にゃんママ♪-
1
-
-
4.0
切ない
発達障がいなど、今では普通に当たり前に支援されています。私はそういう仕事をしています。
昔にこんな扱いをされながら、生きてきた作者は、良く頑張ったなーと。読んでて切ないです。by みみぱんち-
0
-
-
5.0
波瀾万丈!
沖田さんは発達障害があると別の漫画に描かれていましたが、まぁほんとに破天荒な人生ですね!発達障害の持つ後先考えない衝動性とかがプラスに働いたおかげで今漫画家という転職につけているのだから、すごいことと思います。
by ブルーベリーズ-
0
-
-
4.0
透明なゆりかご
透明なゆりかごが好きで、それから作者さんの作品をいくつか読ませていただきました。
こちらも作者さんの波乱万丈な人生を描かれており、クスクスと笑えるような場面も多く、楽しく読むことができました。by みぃーちん#-
0
-
-
4.0
発達障害
発達障害児の様子が具体的にわかりました
特性が強いけれども、前向きに明るく暮らしているさくしゃさんのお人柄に惹かれますby ままままままき-
0
-
