みんなのレビューと感想「荒ぶる季節の乙女どもよ。」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思春期の独特の性に対しての興味とか男女の関係の変化とかがよく描かれているなぁと感じた。
絵柄も線が細く、儚げな青春期を表現するのに絶妙であると思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
絵が可愛くて読み始めました。易しいようで難しい議題に翻弄されながら立ち向かう女子たちが面白く一気に読んでしまった。
by すいちょ-
0
-
-
3.0
中学生の時に読みたかった
中学生の時に読みたかったなぁ〜。こんな話をしてたら…もっと積極的なあるいは、彼氏が欲しい!と思える子になれたかな。固い頭のダサ子だったから。
by ナノミ-
0
-
-
4.0
青春だなぁ~
主人公と幼なじみ君も気になりますが、部長さんの、不器用過ぎて可愛いところもいい。
恋に目覚めてどんどん綺麗になっていきそう。
続きが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ
無料の部分しか読んでいないので
この先の展開はわかりませんが、
運動部とは違った世界が広がってゆく感じです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が可愛い。自分の子と重なる年代の子達の話でなるほど…と思う事が多かったです。
自分の事は忘れかけているので、学生時代のあるあるを思い出させるお話です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になるー
幼馴染みって子供の頃すごく憧れてそんな恋愛とかして見たいと思ってた。電車が目があってとか校舎で目があってとか、でももうかなわない。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい!
性に翻弄される女子高生たちがいきいきと描かれています。それぞれ個性があって可愛らしい女の子たちです。幼馴染の男の子が可愛らしくもかっこよくて、モテそうだな〜という感じです。懐かしい気持ちになります笑
by れれみ-
0
-
-
4.0
とても分かる…
共感できる事が多くて、
もうみんな可愛く見えてしょうがない!
そんでもって皆それぞれ、キャラがいい!
脇役のキャラも意外にと言うか、普通に良いです!
実際にこういう感じのこ居たな‥と。
何回もページ読み返してしまった(笑)
続きが気になる…by kuro2-
0
-
-
3.0
青春
いやー…
こんなに純粋な子っている?
今の御時世いないでしょ!!!ww
って言いたくなるくらい純な主人公。by 匿名希望-
0
-