いとしいひと

- タップ
- スクロール
あらすじ
「男同士が簡単じゃないなんてそんなの-- 昔から嫌って程身に染みてる…」親子向け商品のバイヤーをしている誉は、ゲイを理由に仕事を断られてしまう。むしゃくしゃした仕事の帰りにふらりと立ち寄ったバーで好みのタイプの純平と知り合う。カウンターで隣に座り、仕事関係の会話から実はゲイである事をカミングアウトすると…純平もゲイだと告げられて…? 恋愛する事を諦めてしまった誉と、それを優しく包む純平との純情でちょっぴりHな大人のセンチメンタルラブ ※本商品の内容は雑誌「B.Pilz vol.1」を単話化したものです。重複購入にご注意下さい。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
「いとしい」は、家族にも恋人にもあり。
先日、作者さん(佐久みのり先生)の『そんなお前は嫌いじゃない』を読み返し、こちらも流れで読了しました。
『そんなお前は…』が、高校生のガチムチで男前なケンカップルのおバカな恋物語だったのに対し、本作は真面目な大人たち(と娘)の、ほのぼの、しんみりストーリーです。
子ども向けのセレクトショップのバイヤーをしている、イケメン美形の拗らせゲイ・誉(受け。表紙下)は、仕事でゲイ差別を受け苛ついていた時、初めて訪れたバルで好みの男・純平(攻め。表紙上)と出会い、手を出そうとするが…。
※以下、ネタバレ含みます。ご注意ください。
純平は真面目な男で、恋愛不信で恋人を作らない誉に「愛して愛される幸せを、まだ君は知らないんだね。自分を大切にして」と言う。キュン!ときた誉だったが、ゲイの筈の純平には小学生の娘(ましろ)がいた。
しかも、自分が性的指向に悩んでいた十代の頃に、読んで救われた絵本の作者が純平だったと判明!
(この「きみのことおしえて」という絵本は、兎と狐の表紙で十人十色を子ども向けに分かりやすくした内容だそう。読んでみたいなぁー、どんな本だったんだろう? )
ましろが誉に懐き、純平とましろと過ごす時間が長くなるにつれ、誉は2人に惹かれていくが、ましろが語る亡くなった母親と純平・ましろの絆に、これ以上嵌まるのはマズいと思う誉。
…と、エロは少なく(最後に集中パターン)、拗らせ遊び人と、家庭第一の不器用男(+無邪気で優しい娘)が、出会い~結ばれ家族になるまでの過程を描いた作品だと思います。
読み進めると、何重にも誉と純平の間に縁(えにし)があったことが分かり、出来すぎかーっ!というご都合主義にも感じますが。
しかし、ほのぼのと温かく、これもありかも…と、自分は思いました。
絵はキレイで見やすいと思います。by タツの子-
1
-
-
5.0
素敵です
ストーリーがきちんとしているなと
感じました。
深いです。
はじめは、軽いなーとか思いましたが
二人の過去などがわかればわかるほど
胸がしめつけられましたし
結ばれるところも、感動しました。
世間体もあるなか、暖かい気持ちになりました。by ぶぅたろう☆-
0
-
-
5.0
ストーリーが深いと思う🎵
主人公さんイケメンなのに弱気で可愛いです🎵
早く続きが出て欲しいです(^^)
謎があってちょっと絡みまでは色々ありそうで楽しみです。by きら★-
1
-
-
5.0
子連れってので見てて見つけた話でしたが、つい一気読みしちゃいました😊
はじめ誉くん軽い感じかなとか思ったけどそんなことなく、ましろちゃん可愛いし面白かったです♡by ry0san-
0
-
-
4.0
最近よく見る、子持ちとの恋愛ものです。
お互いに過去があって、悩みもある二人が寄り添うようになるまで、ちょっと遊び人と思ってた受けが、本当は純情で切なかったです。by 匿名希望-
0
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading